2023年3月の記事一覧
今年度最後のランニングタイム…。
今日の業間は、ランニングタイムを行いました。今年度最後になります。5月から毎週火曜日と木曜日に実施してきました。子ども達の体力向上をねらいとして行ってきましたが、年間を通して行ってきたことで、粘り強さ・根気強さも養われてきました。次年度も引き続き取り組ませることで、「よりたくましい子ども」の育成を目指していきたいと考えています。
今年度最後の読み聞かせ…。(全学年)
今朝は、全学年の子ども達を対象とした図書ボランティアの皆様方による今年度最後の読み聞かせを行いました。卒業・進級、世界情勢等にも触れた心に響く内容に、本の世界へと引き込まれていきました。朝のわずか10分間で、気持ちが落ち着き、そして視野が広がりいろいろな角度から物事を考えられるようになる、そんな貴重な体験をさせていただきました。会の終わりには、各学級の子ども達からお礼の手紙が贈られ、感謝の気持ちを表しました。図書ボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。そして、来年度も楽しみにしています…。
【1年】
【2年】
【3年】
【4年】
【5年】
【6年】
【ゆのだけ学級】
【お礼】
【図書ボランティア募集のお知らせ】
4月に配付予定の募集要項です。興味がある方は、学校までお問合せください…。
春の香りが…。
今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。春の香りが立ち込め、とても気持ちの良い朝でした。新班長を先頭に狭い道の歩き方も上手にできていました。令和4年度も残すところ1週間、最後まで気を引き締めて楽しく安全な学校生活を送らせたいと考えています。
卒業への足音が、より大きく…。(在校生からのメッセージ)
校舎内には、在校生から卒業生へ向けたメッセージが貼りだされています。今までお世話になったことや、中学校での活躍等、思い思いの言葉で綴られています。休み時間など、卒業生も足を止めてじっくりと読んでいるようです。当日まで掲示されていますので、卒業生の保護者の皆様は、ぜひご覧になってください。また、お世話になった先生方からのメッセージや祝電も続々と届けられいてますのでお楽しみに…。本日の予行、そしてメッセージと卒業への足音が、より大きくなってきました…。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【ゆのだけ学級】
門出にふさわしい…、そんな予感がします。(5・6年:卒業式予行)
本日の3・4校時目、「卒業式予行」を実施しました。今回は、4年ぶりに在校生を代表して5年生も参列しました。(当日も参列する予定です。)入場、そして一人一人に卒業証書を授与、卒業記念品の授与、「別れの言葉(5年生代表による送辞と6年生の呼びかけ・歌)」、退場までの一連の流れを途中で止めることなく確認しました。本番のような緊張感と厳かな雰囲気の中で行うことができました。終了後、当日までに改善する部分を確認しました。当日は、門出にふさわしい…そんな予感がします。
男女混合のチームで…。(4年1組:体育)
4年1組の体育では、ゴール型ゲームのサッカーを行っています。風もなく、春の日差しが眩しい午後のひと時、男女混合のチームでミニゲームを行っていました。サッカーなどの接触型のスポーツでは、女子が消極的になりがちですが、4年女子はたくましくボールに向かっていきます。(男子も圧倒されるほど…。)お互いの信頼関係があるからこそ楽しく取組めているようです。
「ふじわらまち標語コンクール」表彰式を行いました…。
本日午後1時から校長室において「令和4年度 藤原町社会を明るくする運動『ふじわらまち標語コンクール』表彰式」を行いました。青少年育成市民会議常磐地区推進協議会藤原支部主催で行われ、本校児童が多数応募しました。今日は、各学年の金賞を受賞した子ども達に、支部長の根本守道様より賞状と記念品を授与していただきました。本当におめでとうございました。
3月15日(水)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・秋刀魚の揚げびたし・五目豆・伊予柑です。総カロリーは、697㎉です。
苦手を克服するために…。(3年1組:算数)
3年1組の算数では、一年間の学習内容の総復習のプリント学習を行っています。どの部分が苦手なのかを確認しながら、徹底的に理解するまで繰り返し行っています。「その学年の学習内容は、その学年のうちに…。」を合言葉に、粘り強く取り組ませていきたいと考えています。
いよいよ明日が本番です…。(2年1組:生活科)
生活科の「町探検発表会」を、いよいよ明日に控えた2年生、会場を藤原ルームに移して最終チェックを行っていました。紙芝居や劇での表現、発表原稿の準備と今まで頑張ってきた成果を明日は出し切ります…。
「音読」で総仕上げ…。(1年1組:国語)
1年1組の国語では、「ずうっと、ずっと、だいすきだよ」の音読を行って国語の学習の総仕上げを行っています。「音読」は、国語に限らず全ての学習において大切なことなので、年間を通して頑張ってきた1年生、読み取る力もついてきました。2年生になっても、力を入れて始動していきたいと考えています。
慣れるまでは…。
今朝は、釜ノ前団地内で登校の様子を見守りました。班長・副班長による登校が始まって一週間、今朝で全ての班の様子を確認することができました。保護者の方々が集合場所で見守ってくださったり、前班長・副班長の6年生が最後尾で温かい眼差しでサポートしたりしていました。本当にありがとうございます。素晴らしい伝統だと思います。4月から新1年生が合流して、慣れるまでは緊張の連続になると思いますが、適宜支援していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
今日も充実した一日でした…。(今日の6年生)
今日も充実した一日を過ごした6年生、東京では桜の開花宣言、もしかしたら卒業式に、いわき藤原でも開花宣言か…?
【社会科】6年間のまとめは、「環境問題」について考えました。未来を生きていく子ども達にとっては、重要課題の一つです。自分事として真剣に考えていました。
【算数】「クイズ・パズルコース」に挑戦。魔法陣の秘密を解き明かした時の快感。
【家庭科】各学年への卒業プレゼント作り。雑巾・たわし・かけ布、実用的な物で喜ばれそうです。
【総合学習】ICTサポーターにも入っていただき、タブレット端末の裏技を教えていただきました。中学校でも使えそうです…。
【体育】5年生と合同でサッカーを行いました。異学年交流で、とても盛り上がりました。
いよいよ明日は、「卒業式予行」本番だと思って本気の「返事」「言葉」「歌」そして「姿勢」を見ていただきます。
プログラミングは、面白い…。(4年1組:総合学習)
4年1組の総合学習では、「プログラミング」を行っています。今日は、ICTサポーターにも入っていただき、簡単なゲームのプログラミングを行いました。自分が行いたいような指令をプログラムに入れ、実際にその通りにできると喜びも倍増、さらにレベルアップを目指して頑張っていました。
消防士、カッコイイ…!(3年1組:社会科)
3年1組の社会科では、一年間の学習のまとめとして、今まで学んできた項目を映像等で振り返りながら確認しています。今日は、「火事からまちをまもる」で学習した「消防士の仕事」についての映像を見ました。その仕事ぶりに、子ども達の目が釘付けになるほどでした。何年か後には、消防士を目指す子もいるのではないでしょうか?
リハーサルも本気です…。(2年1組:生活科)
2年生までの生活科の学習も、あとわずかになりました。2年1組では、生活科の学習の集大成として、「町探検発表会」を予定しています。1年生の子ども達を招待して実施する予定です。今日は、最終リハーサルを行いました。「練習は、本番のつもりで。」を合言葉に、本気モードで行っていました。発表会がとても楽しみです。
3月14日(火)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・ししゃもフライ・ひじきと根菜の油炒め・けんちん汁です。総カロリーは、616㎉です。
心地よい汗を流しながら…。(ランニングタイム)
今日の業間は、全校生で「ランニングタイム」を行いました。太陽が顔を出し、心地よい汗を流しながら自分のリズムで走る子ども達、年間を通して行ってきた体力づくりですが、明後日の木曜日で今年度の最後を迎えます。
「ありがとう」の気持ちを持って…。(1年1組:道徳科)
1年1組の道徳科の授業では、いわきっ子ちゃレンジシートを使って、「ありがとうシール」を作りました。友達にやさしくしてもらった時などに、「ありがとう」と言いながら渡すシールです。友達の顔を見ながら、一年間の「ありがとう」を振り返っていました。
事前準備をしっかりと…。(5年1組)
5年1組では、4月に行われる「全国学力・学習状況調査」の事前準備を行いました。児童質問紙調査オンライン実施のための、タブレット端末における接続確認です。ICTサポーターにも入っていただき、全員で確認することができました。テストの内容については、残り1か月でしっかり復習を行い、調査に臨ませたいと考えています。
【令和6年度 年間行事一覧表(保護者)】
※ 令和6年3月7日現在の年間行事予定です。変更等がある場合は、その都度お知らせします。
【令和6年度 給食のない日 】
【藤原小学校 いじめ防止基本方針】《令和5年7月28日 一部改訂》
いわき市常磐藤原町斑堂115-2
TEL 0246-42-3236
FAX 0246-42-3598