こんなことがありました!

2023年12月の記事一覧

音楽 アンサンブルを楽しもう…。(6年1組:音楽)

 6年1組の音楽は、専科の授業です。現在は、「アンサンブルを楽しもう」ということで、合奏を行っています。曲目は、「L-O-V-E(ラブ)」です。全員がいろいろな楽器に挑戦できるように、ローテーションで楽器の練習していました。全員で創り上げることの楽しさと喜びを味わっていました。

笑う 習熟を図りながら…。(5年1組:算数)

 5年1組の算数では、図形の面積の求め方について学習しています。今日は、三角形の面積の求め方について考えました。底辺と高さに着目することを確認し、いろいろな場合で練習問題を行いました。ティームティーチングにより、個別指導や丸つけ等を分担することで、習熟が図られるようになってきました。

笑う 数のしくみを理解する…。(1年1組:算数)

 1年1組の算数では、「おおきいかず」について学習しています。現在は、100のまとまり、10のまとまりと1がいくつで、「全体はいくつ」になるか、まとまりにして数えることなどを学習しています。数のしくみを理解するための大切な内容です。苦手意識を持たせないために、丁寧に指導していきたいと考えています。

雨 「年末年始交通事故防止県民総ぐるみ運動」実施中…。

 今朝は、田場坂と斑堂団地方面の登校の様子を見守りました。心配された雨も、傘が必要ないほどの小雨程度ですみ、昨日の校外子ども会の反省を受けて、整然と登校することができました。
 さて、12月10日(日)から1月7日まで「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が行われています。期間中の交通事故防止についてご家庭でもご指導をよろしくお願いします。
 また本日は、小中連携及び学力向上のための授業研究会を6学年で実施するため、全学年14時30分頃の一斉下校になります。下校後の過ごし方について各ご家庭でもご確認をお願いします。

情報処理・パソコン 専門的指導を受けながら…。(4年1組:総合学習)

 4年1組の総合学習では、情報モラルとして「インターネットの正しい使い方」について学びました。昨年度のメディアリテラシーで学んだことをさらに深めていく内容です。今日は、ICTサポーターにも入っていただき、担任とのティームティーチングでより専門的な指導を受けることができました。子ども達も、自分自身のSNS等について見直す良い機会になったようです。

キラキラ 2学期末美化活動週間実施中…。(清掃の時間より)

 2学期も残すところ2週間、校舎内外をきれいにして新年度を迎えられるように今週は「2学期末美化活動週間」として全校をあげて、清掃活動に取り組んでいます。(今日から清掃場所も替わりました。)日替わりで重点箇所を決め、隅々までしっかりと掃く、力を入れて床を磨くなど、一年間で身につけた清掃の仕方を駆使して行っていました。ご家庭でも家族の一員として、年末の大掃除には子ども達にも役割を与え、取り組ませていただければと思います。

美術・図工 あの日あの時の気持ち(図画工作:3年)

 3年生の図画工作の時間です。

今まで、うれしかったことや感動したときの思い出を、絵に表現していました。

「この場面は、どんな場面ですか?」と質問すると、小さかった頃の思い出や

家族と楽しく過ごした思い出について説明してくれました。

大切な思い出を思い浮かべながら、真剣に取り組んでいました。

笑う 2学期の反省と冬休みの過ごし方(校外子ども会)

 大休憩に、校外子ども会を実施し、2学期の反省と冬休みの過ごし方について確認しました。

 最近、歩くスピードが速くなってきたのか、学校への到着時刻が全体的に早まっています。

そこで、それぞれの班の集合時刻を見直しました。また、冬休みの過ごし方については、

友達の家へ遊びに行ったときのマナーや道路の歩き方、自転車の乗り方等について確認しました。

安全に気をつけて、楽しい冬休みにしてほしいです。