お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2019年9月の記事一覧
朝の様子
朝の活動の時間。1年生の教室に3年生がやってきました。3年生の「話す・聞く」国語の学習です。
1年生に「好きな本」についてインタビュー。
体をかがめて、話を聞く姿。
聞いたことをメモしながら。
聞く方も、笑顔、聞かれる方も笑顔。
他の学年の友達との交流は楽しいね。
校庭では、なわとび遊び。その脇で、6年生と2年生が…
一緒にリレーをしていました。
一緒に遊んでくれる面倒見の良い6年生。
こちらは10月13日(日)の秋季大会に出場するリレーの子たちが、担任の先生と練習の打合せ。
園芸委員会の子たち、花壇のお世話、ありがとう。
こちらは、持ってきたベルマークを引き出しに。
ベルマークを提供してくれた子には、教務の先生作成の「めいろ」のプレゼント。
どの「めいろ」にするか本気で迷っていました。
こんな感じで今日も一日が始まりました。
放課後、子どもたちが帰った後。
廊下で6年生担任の2人。何をしている?
理科、月の満ち欠けを教えるために、教材研究中でした。
そして、今日も終わります。
明日から、涼しくなるようです。
急な天気の変化、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
5
9
3
8