こんなことがありました

2018年6月の記事一覧

了解 英語の学習【3年生】

 1組も地図が完成!

 ジョナサン先生と英語の学習

 How are you? 調子はどう?

 なぜあくび?

 I'm sleepy(ねむい)

汗・焦る 水遊び【1年生】

 暑いですね。でも昨日よりも湿度がグンと下がってさわやかな風が吹いています。

 1年生も2度目のプール。先生の指示を聞いて、水に慣れ親しんでいます。

理科・実験 放射線のお勉強【5年生】

 いわき明星大学の石川先生をお迎えして、放射線について教えていただきました。

 石川先生は元小学校長で、本校の学校評議員でもあります。

霧箱と呼ばれる装置で放射線を見ました。ドライアイスとアルコールを使って「雲」を作ります。放射線が出ると、その通った跡が見られます。(見えますか?)

曇り 4年生の様子

国語で、本を紹介する文章を書いていました。その本を手に取ってもらえるのはだれ?

 図工 段ボールでおもしろボックスづくり。段ボールの特徴を生かしているかな?

曇り 蒸し蒸ししますね

 田んぼの稲もどんどん生長。景色が日々変化します。

 汗をかきながら登校した子どもたち。お弁当は持ってきたかな?

 ナスやミニトマトも育っています。

 雨が降りそうですが、今日も1日がんばろう。

病院 眼科検診で

 学校眼科医の木村先生は、携帯用の検査器具を持ってきて、診てくださいました。

 気になったのが黒いカメラのような機械。離れたところからでも目の様子を把握できる「スポットビジョンスクリーナー」というそうです。1秒で近視、遠視、乱視などがわかるそうです。

 相手の目を見ます。

 見られる側は、青と赤の光(花火のように揺れています)をじっと見つめるだけ。

 養護教諭はコンタクトレンズを装着していましたが、片方はピッタリ、片方はちょっと合っていないとのことでした。校長も試しにやってもらいましたが、極度の近視で将来網膜剥離の危険性ありとのこと。これは受診しなければなりませんね。

了解 校内の様子

 体験入学していた外国からのお友達は学校生活にも慣れ、今月から正式に本校生になりました。これを機に、市の国際交流協会の支援を受け、日本語の指導を週2時間行うことになりました。ことばや文字をどんどんマスターしてほしいですね。

 午後からは眼科検診。とてもていねいに診てくださっています。

 

3ツ星 1年生の様子

 2組は図工。「授業参観で見てもらうんだよ」と教えてくれました。

1組は国語 「おむすびころりん」を上手に音読できていました。