日誌

出来事

「生徒の健全育成をめざすPTA活動」

   本日18時30分よりPTA専門部会を開催しました。PTA会長さんのごあいさつ、校長あいさつ、本部役員さんの紹介の後に各専門部ごとに組織づくりや事業計画づくりを行いました。お忙しいところご出席いただきましてありがとうございました。
  

家庭訪問お世話になります

   明日から家庭訪問が始まります。18日までの5日間、午後の時間に学級担任がご家庭にお伺いします。お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。
 なお、期間中は短縮日程のため完全下校は17:30となります。

今日の献立

    今日は、ご飯・回鍋肉(ホイコーロー)・中華玉子スープ・フィッシュビーンズ・牛乳です。熱量は758kcalです。今日も美味しくいただきました。
    いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。

交流授業

  5月8日(金)に福島県立平養護学校中学部との交流授業を行いました。この交流は3年前から実施しており、今回は今年度第1回目でした。写真は学級活動の時間における交流です。