こんなことがありました!

出来事

今日はなんの日?

 「先生、これなあに?」「十五夜のお飾りだよ」一年生が先生と一緒にお話しています。

 十五夜には、ススキや栗やハギの花、秋に実る野菜や果物、おだんごをお飾りして、一年で一番きれいだって言われている九月のまん丸お月様をみんなで見るんですよ。

 こんな風に、季節の移り変わりを感じ、古くからの習わしについて話す時間がもてることは、幸せなことだと感じます。