こんなことがありました

出来事

雨の大休憩

 雨で外遊びができませんでした。

 子どもたちは、教室でそれぞれに大休憩の時間を過ごしていました。

 お絵かきをしたり、オルガンの練習をしたり、前の時間に学習したコンパスを使った模様づくりに熱中している子もいました。

5,6年 プール授業

 午後から、雨が降りそうな天気になってきたのですが、5,6年生もプールに入ることができました。太陽が隠れてしまい水の中の方が温かいようでしたが、技能向上に励んでいました。

3,4年生 プール授業

 3つのグループに分かれて、先生方の指導のもと水泳の技能向上に努めていました。

 蹴伸び・バタ足・平泳ぎなど、技能力テストをクリアしながら、自分の技能階級を上げようと頑張っていました。

大休憩

 連休明けの久しぶりの学校で、みんな楽しそうに遊んでいました。

 今日は、気温が上がり、湿度も高く、熱中症注意を呼びかけています。

朝の様子

体育委員の皆さんが校庭整備しています。

みんなのために、ありがとうございます。

久しぶりのプール

 気温が低くしばらくプールに入れなかったのですが、今日は気温も上がり久しぶりにプール授業ができました。子どもたちも久しぶりのプールに大喜びでした。

お友達に手を差しのべる優しい姿も見られました。

英語サポーター活用

 英語サポーターの中澤先生が講師として入り、5,6年生の英語の授業を行いました。基本的な英語の文を使って好きなスポーツや食べ物など、英語での会話を楽しんでいました。日本人ですが英語を流暢に使いこなす姿に子どもたちも憧れを感じていたようです。

<事前打合せ>

<6年生>

<5年生>

給食調理場による給食視察

 本校の給食を作っている四倉給食調理場の栄養職員の方が、子どもたちの給食の様子を視察に来られました。

 今年度すでに食育の授業を受けている1,3年生は、「給食がどうやってできるか」「バランスの良い食事の摂り方」について学び、給食を含め家庭での食事について意識が高まってきているようです。給食の様子を見ても好き嫌いなく残さずに食べようとしている子どもが多くなっています。

 配膳面や片付けについても見ていただき、衛生管理等についてもご指導いただきました。

大休憩

 今日も涼しい一日でした。

 子どもたちが熱中症にならずに外遊びを楽しむにはちょうどいい気温ですが、プールに入れないのが残念です。

 

3年生 ICTを活用した授業

 タブレットを使って調べたことをまとめていました。

 子どもたちは、ICTサポーターや担任の先生からアドバイスを受けてタブレットを使いこなし、写真を取り込んだり、文字を書き込んだりしながら分かりやすいようにまとめていました。

 

大休憩

 太陽は雲に隠れていますが、雨は降っていないので、子どもたちは元気に外遊びを楽しんでいました。

ALTお別れの会

 外国語活動や英語の授業でお世話になったALTの先生が、8月に母国に帰ることになりました。

 本日が、夏井小での最後の授業になります。本来であれば、みんなの前で顔を合わせてお別れの会をしたかったのですが、コロナの影響でできないので、放送で「お別れの会」を行いました。代表児童が、ALTの先生に感謝の気持ちとお別れの言葉を述べました。母国に帰っても私たちのことを忘れず、元気で活躍して下さい。

 子どもたちには、ALTの先生との楽しい外国語の授業や大休憩で一緒に遊んだ思い出を忘れず、これからも英語や外国の文化に親しんでほしいと思います。

 

ALTの先生との最後の授業

今日は、ALTの先生との最後の授業となります。

お別れを惜しみながら最後の授業を受けていました。

(6年生の授業の様子)

(3年生の授業の様子)

(5年生の授業の様子)

(5年生の授業の様子)

~さようなら Good bye!~

土曜授業 朝のスタート

 今日は土曜授業の日です。子どもたちは疲れも見せず元気に登校しました。

 朝の会では、日直さんが朝のスピーチをしていました。

 今日も学校でたくさん学んで下さい。

バッタ見つけたよ!

校庭で小さくてかわいいショウリョウバッタを見つけました。

子どもたちは、授業で昆虫の学習をしているので、校庭にいるいろいろな動物に興味津々です。

観察した後は、草むらに逃がしてあげました。

 

3年生 食に関する授業

栄養教諭の先生に来ていただき、3年生で食に関する授業を行いました。

「食べたものが身体にどう働くか」「バランスよく栄養を摂ることの大切さ」について、話し合いながら学んでいました。

久々の外遊び

雨が続き外遊びができなかったのですが、今日は雨もやみ、久しぶりに外遊びができました。

大休憩の時間とともに校庭へ飛び出した子どもたちは、元気に遊んでいました。

1,3年生 耳鼻科検診

 1,3年生で学校医の先生に来ていただき耳鼻科検診を行いました。

 「耳・鼻・のど」を診てもらいましたが、先生の言うことを聞いてしっかり診察を受けていました。

 自分の順番待ちもいつも通り間隔を空けて待っていました。

3年生 理科授業

ICTを活用して昆虫の特徴について学習していました。

教育委員会から届いた飛沫防止用アクリルついたてを活用しています。

七夕会 ~短冊に願いを~

 昨年度のように体育館に全校児童が集まっての七夕集会ができないので、各学級で七夕会を行い短冊に願い事を書いて七夕飾りを作りました。

みんなの願い事が叶いますように!

4年生 理科

4年生の理科の授業で、「水のしみこみ方」の学習をしていました。

映像で校庭の土と砂場の土でしみこみ方の違いを比較しながら見ていました。

校外子ども会

登校班ごとに分かれ、校外子ども会が行われました。

それぞれの班で、一学期の反省や危険箇所の再確認などを行っていました。

国からの布マスク配付

全ての小中学校の子どもたちへ、国から2枚目の布マスクが届きました。

本日、子どもたちに配付したので、各家庭でご活用下さい。

 

1年生 食に関する授業

 四倉給調栄養技師の先生にゲストティーチャーとして来ていただき、1年生で「食に関する授業」を行いました。

 「普段食べている給食がどのように作られ学校に届くか」、「給食の栄養や残さずにバランスよく栄養をとることの大切さ」、などについて教えていただきました。

 子どもたちは、「残さずに食べたい。」「一生懸命食べたい。」などの感想を発表していました。

日本水環境学会誌に本校の取組が載りました

 本校で、長年にわたり夏井川流域の会の皆様にご協力いただき取り組んできた「夏井川水質調査」が、日本水環境学会水環境文化賞を受賞し、水環境学会誌に本校の取組が載りました。

 コロナの影響で岩手県で行われる予定だった授賞式は中止となりましたが、学会誌が送られてきたので、児童昇降口前に展示しました。