夏井小学校
夏井小学校
出来事
臨時休業の再延長のお知らせ
本日,いわき市教育委員会より,臨時休業の再度の延長の通知が届きましたので、次の通りお知らせいたします。
○ 臨時休業の延長期間 : 令和2年5月20日(水)まで
※今後,国,県の動向等により5月21日(木)以降,臨時休業期間の更なる延長がある場合には,追って連絡いたします。
※家庭学習の内容や登校日の設定などについては,検討してまた連絡いたします。
※人の集まる場所を避け,感染防止に努め,健康に過ごせるよう,よろしくお願いいたします。
「子供の運動あそび応援サイト」の紹介
これまでのゴールデンウィークとは全く違うゴールデンウィークをお過ごしのことと思いますが、お子様の運動不足が心配されるところです。
スポーツ庁のホームページに「子供の運動あそび応援サイト」が紹介されていましたので、是非、ご活用下さい。室内でできる運動なども紹介されていますので、親子で取り組んでみてはいかがでしょうか。身体を動かし健康には十分気をつけてお過ごし下さい。
子供の運動あそび応援サイト (←クリック)
来校者様へのお願い
注文していた非接触型体温計が届きました。ボタンを押して1秒で体温が測定できます。
職員玄関を入ってすぐの所に来校者受付のテーブルがあり、そちらに非接触型体温計を設置しましたので、お客様が来校した際は、職員室に入る前に体温測定をお願いします。
感染拡大防止対策の一つですので,ご理解とご協力をお願いいたします。
手指の消毒も併せてお願いいたします。
来校者名簿への記入をお願いいたします。
【重要】臨時休業期間の延長について
本日,いわき市教育委員会より,臨時休業期間延長の通知が届きましたので、次の通りお知らせいたします。
○ 臨時休業の延長期間 : 令和2年5月10日(日)まで
※今後,国,県の動向等により5月11日(月)以降,臨時休業期間の更なる延長がある場合には,追って連絡いたします。
5月7日の子どもたちの登校を楽しみにしていたところですが、感染状況の推移等及び県教育委員会からの要請を踏まえ、臨時休業期間が延長となりました。今後、追っての連絡がなければ、5月11日(月)からの登校となりますのでよろしくお願いいたします。
ご家庭においては,引き続き計画的な学習及び感染症予防に気をつけ安全にお過ごしくださるようお願いいたします。
※5月8日(金)に実施予定だった心電図検査につきましては延期とし、休校明けに「事前調査票」の配布及び集金等の連絡をいたします。
家庭学習応援プログラムで家庭学習の充実を!
家庭学習応援プログラムとして、「臨時休業中の児童の家庭学習の充実」を目的とした動画が福島県教育委員会義務教育課のホームページにアップされました。
(内容)
○家庭学習の取り組み方「学びのススメ」(動画)
低学年・中学年・高学年に分けて、家庭学習の進め方について動画で説明しています。
参考になりますので、是非お子様とご覧ください。
「家庭学習応援プログラム」 学びのススメ(←クリック)
※こちらの動画閲覧にはパスワードが必要です。(パスワードは安心・安全メールにてお知らせします。)
☆「学びのススメ」(動画)と併せて、以前紹介した次もご活用ください。
定着確認シート (←クリック)
活用力育成シート (←クリック)
新型コロナウイルス負のスパイラルを断ち切ろう!
日本赤十字社から、新型コロナウイルスの“負のスパイラル”を断ち切るためのガイドとして「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」が出されました。ここに書かれている3つの顔(感染症)とは、次の3つです。
① 第1の感染症・・・病気(新型コロナウィルス)への感染
② 第2の感染症・・・不安・恐れへの感染
③ 第3の感染症・・・偏見・差別への感染
この“感染症〟の怖さは、病気が不安を呼び、不安が差別を生み、差別が更なる病気の拡散につながることです。
<第1の“感染症〟をふせぐために>
○「手洗い」
○「咳エチケット」
○「人混みを避ける」
自分自身のため、周りの大切な人のためにこの行動を徹底しましょう!
<第2の“感染症〟にふりまわされないために>
○気づく力を高めましょう!
○聴く力を高めましょう!
○自分を支える力を高めましょう!
<第3の“感染症〟をふせぐために>
○確かな情報を拡めましょう!
○差別的な言動に同調しないようにしましょう!
○「小さな子どもの居る家庭・高齢者・治療を受けている人とその家族・自宅待機している人・医療従事者・日常生活を送って社会を支えている人」たちへねぎらい・敬意をはらいましょう!
新型コロナウイルスは、3つの“感染症〟という顔をもって、私たちの生活に影響を及ぼします。このウイルスとの戦いは、長期戦になるかもしれません。それぞれの立場でできることを行い、みんなが一つになって負のスパイラルを断ち切りましょう!
他にも日本赤十字社のアニメーション動画資料「ウイルスの次にやってくるもの」がYouTubeにアップされています。とても考えさせられる動画でした。是非ご覧下さい。
○新型コロナウイルス3つの顔を知ろう!.pdf ←クリック
○ウイルスの次にやってくるもの ←クリック
夏井小学校では、「第1の感染(病気への感染)」は、ありませんが、学校再開後も「手洗い・消毒・殺菌・咳エチケットの徹底」「密を避けるための指導」により感染防止に努めてまいります。併せて、「第2,第3の感染」が広がらないよう、「不安解消」、「偏見・差別を生まない」ための「心のケア」、「正しい情報の提供」、「心の教育の充実」にも努めてまいります。
ヤエザクラがきれいに咲いています
校庭のヤエザクラがきれいに咲いています。
プール前の花壇には、地域の方が植えて下さったチューリップがきれいに咲き誇っています。
コロナ疲れと言われますが、毎日、学校に出勤しながら、校庭のくすのきや草花に癒やされ、コロナに負けずがんばろうという気持ちになります。
みんなでがんばっていきましょう!
臨時休業期間中の4,5,6年生の追加課題について
臨時休業期間が始まり1週間がたちました。各家庭での対応,ありがとうございます。
さて,5・6年生については、計画的に学習が進んでいれば、最初に出した課題がそろそろ終わる頃かと思います。
残りの休業期間中の追加課題についてお知らせします。お子さんに伝えていただき,計画的な取組と励ましをお願いいたします。
<4年生>
〇日本地図をみて,都道府県名を覚える。(漢字でも書けるよう練習)
〇ローマ字の読み書きの復習をする。
<5年生>
〇国語:教科書P34~37をノートに視写する。
〇社会:47都道府県名と県庁所在地の読み書き練習(自学ノートへ)
〇算数:教科書P20の3・4,P128のア~エを解く。(算数ノートへ)
〇英語:アルファベットの大文字・小文字の練習(自学ノートへ),ローマ字の大文字・小文字の練習(自学ノートへ)
<6年生>
〇国語:漢字ドリル17~24を漢字ノートへ練習
〇算数:教科書P22~23を解き,答えは直接教科書に書き込む。教科書P246「ほじゅうのもんだい」ア~ウを解き,答えをノートに書く。
家庭での学習にご活用下さい!
昨日より、学年ごとに各家庭に電話連絡をさせていただいております。保護者の皆様から、お子様の家庭での様子等をお聞かせいただき、「元気に過ごしています。」「計画的に学習をするめています。」などのお話をいただき、安心しているところです。また、心配な点なども共有することができ、学校再開後の支援等に活かしたいと思います。
学校から出された学習課題に加えて、臨時休業中の学習に活用できる各種サイトについて紹介しますのでご活用ください。
1 文部科学省ホームページ 「子ども学び応援サイト」
こちらをクリックしてください→文科省「子どもの学び応援」
※この文科省のHPはパスワードは必要ありません。
2 Edumallホームページ 「学習支援用コンテンツ」
こちらをクリックしてください→Edumall
学校ID,ログインID,パスワードが必要になります。
3 オンライン英語学習教材(ART CALL BRIX)
こちらをクリックしてください→英語学習
ログインID,パスワードが必要になります。
4 英語情報WEB「オンライン授業動画(小5~中3対象)」
こちらをクリックしてください→英語オンライン授業
パスワードが必要になります。
※2,3の各サイトの利用説明については、こちらを参考にして下さい。→保護者配付用(オンライン学習教材紹介).pdf
※2、3、4に必要なログインID,パスワード等は安心・安全メールにてお伝えしたところですのでご確認下さい。
ローテーションによる在宅勤務について
本日、いわき市教育委員会から、臨時休業中における教職員の在宅勤務についての通知がありました。これは、学校での勤務者を県からの要請にある3割から5割程度削減することを目指し、教職員間の接触機会の削減を図り、新型コロナウイルスまん延防止と教職員の感染リスクの軽減及び安全確保を図るためのものです。期間は4月24日(金)から臨時休業期間中となっております。
本校でも、通知を受け明日よりローテーションによる在宅勤務を実施し、学校での勤務者を6~7名に抑えることといたします。
電話による生活・学習状況確認は予定通り実施いたします。兄弟関係で、担任がそろって出勤していない場合がありますので、2回に分けての電話連絡になることもあるかと思いますがご理解とご協力をお願いいたします。
なお、学校には管理職を含め、ローテーションで教職員が勤務しておりますので、心配な点等ありましたら遠慮なく学校にご連絡下さい。
~在宅勤務者の業務内容~
在宅勤務の主な業務内容は、教材研究、教材作成、会議等資料作成、各種便り作成等多岐にわたります。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)