こんなことがありました

出来事

図書ボランティア(すまいる)読み聞かせ

 図書ボランティア(すまいる)の皆様による今年度最後の読み聞かせを行いました。それぞれの学年に応じて絵本を選んでいただき、子どもたちも読み聞かせに聴き入っていました。今年度も子どもたちの読書環境の向上にご尽力いただき、本当にありがとうございました。

学校保健委員会を開催しました

 学校薬剤師の先生、学校歯科医の先生、PTA役員代表にお集まりいただき学校保健委員会を開催しました。夏井小の子どもたちの実態について資料を基に養護教諭が説明し、それぞれの立場から、子どもたちの健康や生活面についてご意見等をいただきました。肥満傾向児童の増加や長時間のメディア使用による視力の低下、コロナ対策等、様々な諸課題について協議を深め、家庭でもできる簡単な運動方法や生活習慣の大切さ、そして何より学校と保護者との連携が大切であることを確認しました。お集まりいただいた方には、貴重なご意見、ご指導等をいただき大変ありがとうございました。

ICTサポーター活用

2年生で、ICTサポーターに入ってもらいタブレットを使った授業をしていました。

タブレットで画像を自由に編集し使いこなす姿が見られました。

授業参観でおうちの人に向けて発表するそうで、はりきって作っていました。

CO2モニター(二酸化炭素測定器)を設置しました

 換気の徹底を図るため、換気の状況が分かるCO2モニターを各教室に設置しました。

 文科省では1500ppmを安全基準としていますが、感染防止のために、1000ppm以下を目安に換気の徹底を図っています。

 教室内の二酸化炭素濃度が数値で示されるので、子どもたちも数値を見ながら、「空気が汚れてきたから換気しよう」と感染防止の意識が高まってきているようです。