日々の出来事
出前講座(3年)
久しぶりの雨となりました。本日2校時に、いわき市観光交流室から2名の職員の方が来校し、いわき市の観光地についてお話をしてくださいました。はじめは3年2組です。
「いわき市ってどんな場所?」
各班から、いわき市の有名な場所をひとつずつあげてもらい、話を聞きました。
湯本温泉は、日本三古泉に挙げられるほど古い歴史(1000年以上)があると知って、驚いていました。
白水阿弥陀堂は福島県内でただひとつの国宝だそうです。
「いわき市の名産品は?」と聞かれ、「う~ん。」と迷う子ども達。正解は3の「じゃんがら」でした。
最後の問題です。「このキャラクターは?」
正解は、「フラおじさん」でした。みんな知っていました。
今日の学習についてアンケートを記入しながら、ふり返りを行いました。いわき市の観光地について、あらためて知ることもありましたね。夏休みにぜひご家族でお出かけください。
今日の様子 その2
今日の様子の続きです。南校舎を見てきました。
<5の2>算数、割合の問題です。もとにする量を正しくとらえることがとても大切です。
<さくら学級、わかば学級>それぞれの学級で、真剣に学ぶ姿がみられました。
さくら学級、わかば学級では、複数学年で授業を行うことが多く、担任や支援員さんといっしょに、個に応じた学びを保障するように努めています。
今週もさわやかにスタートしました
台風の影響が心配されましたが、今日も素晴らしい天気となりました。今週もさわやかにスタートできました。
<1年生>1学期もあと少し。どのクラスもまとめの問題を解いたり、テストをしたりする様子が見られました。1学期の学習内容をしっかりと身につけてほしいいです。
<2年生>合同体育。運動身体づくりプログラムを行っています。
教育実習が終わりました
2の1で教育実習を行っていましたが本日で終了となりました。5校時に、子ども達とのお別れ会がありましたのでご覧ください。
<子ども達からのプレゼント>
<ドッジボール>いっしょに遊ぶことが大好きだった子ども達。最後にドッジボールで楽しみました。
<おうえんの歌>運動会の応援歌をもとに、おうえんの歌詞を考え、みんなで歌いました。
<教育実習生のあいさつ> こみあげてくるものをこらえながらの挨拶でした。
4週間ではありましたが、子ども達にとっては若さあふれる教育実習生といっしょに勉強したり遊んだりしたことは、忘れられない思い出となったに違いありません。いつか必ず採用試験に合格し、いっしょに教壇にたてることを願っています。指導してくださった担任の先生をはじめ、多くの先生方の協力に感謝です。
記録にChallenge!!大会
※先週の水曜日の出来事です。
(楽しみにされていた保護者の皆様、6年生のみなさん、たいへんお待たせいたしました。)
「転んでも、泣いても、全力を出し切る記録会に。」
6年生持ち前の明るさ、前向きさを象徴するあいさつで
始まった、「記録にChallenge!!大会」。
気合い十分のウォーミングアップの掛け声は、
曇り空を吹き飛ばすような勢いでした。
第一種目「100m走」。
スタートのピストルを鳴らすのは校長先生です。
ユニフォーム姿も、ばっちり決まっていますね。かっこいいです。
他の種目の選手も負けてはいられません。
「幅跳び」「高跳び」「ソフトボール投げ」のみんなも次々に
自己ベスト更新を目指して取り組みます。
1cmでも遠くへ、足がよく伸びていますね。
表情も目つきも、真剣そのものです。
跳ぶ瞬間の緊張が、見ている方にも伝わってきました。
ボールを投げる腕の振りも、練習より気合いが入ります。
どの種目の選手も、本番の緊張の中で精いっぱい全力を尽くしていました。
競技の最後は、「学級対抗リレー」。
楽しさの中に真剣さが感じられる、見逃せない対決になりました。
最後は、みんなで「1、2,サンダー!」
記憶にも記録にも残る、素晴らしい大会になったな~と思います。
つたない写真記録ですが、ご多忙によりいらっしゃれなかった保護者の皆様にも、当日の雰囲気が伝わっていれば幸いです。
お忙しい中会場まで駆けつけて下さった保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。(文責:小檜山 岳)
授業研究の様子
3校時、3の2で算数の授業研究を行いました。この授業のめあては、「暗算のしかたをくふうしよう。」です。
ひっ算を使わないで、暗算のしかたを考えます。まずは自力で「100ー79」の問題を解きます。
79を70と9に分けて計算する方法と79をだいたい80とみて計算する2つの考え方がでました。
発見タイムで、他の友だちの考え方と自分の考え方を比べます。
自分の考えを、みんなに説明しています。
2つの方法を、「だいたいさくせん」、「ぶんかいさくせん」と名付けました。
別の問題を解いて確かめました。
みんな、理解できましたね。
〇✕クイズを行いました
大休憩の時間に、集会委員会が3・4年生と〇✕ゲーム集会を行いました。問題は全部で9問、すべて三小の先生方に関する問題です。「〇〇先生の好きなお笑いタレントは、▢▢である。〇か✕か?」と言った具合です。
このクイズ大会は、集会委員会がぜひやりたいと計画してくれたそうです。3年生は3時間目の授業の関係で早めに終わりましたが、4年生は最後まで楽しむことができました。全問正解は4名でした。次回は29日に5・6年生が行う予定です。
今日の様子
今日も曇りの天気となりました。2校時の様子です。<わかば1組・2組>算数の問題を解いていました。
<5の1>外国語、いろいろな動きについて学習していました。
2階西の渡り廊下では、3年生が巻き尺を使って、廊下の長さを測っていました。
<4の3>三角定規をつかって角の勉強です。
元気に出発!
今日は6年生の校内陸上記録会です。心配された天候も何とか持ちそうです。それぞれの種目の記録更新を目指して、練習を積み重ねてきた結果を発表する時がやってきました。1年生の子ども達も出発を見送ってくれました。いわき陸上競技場で全力をつくしてほしいです。
研究授業(その2)
3校時に、4の2で国語の授業研究がありました。教材名は「一つの花」です。戦争中と「十年後」の戦争後の場面の移り変わりを、「一つだけ」というキーワードに着目して、人物の気持ちや場面の情景を読み取ることが本時のねらいです。
戦争中の場面には「一つだけ」はたくさん出てきたけど、戦争後の場面ではひとつも出てこないのを考えながら、場面の移り変わりを読み比べていきました。
「なぜ3の場面では、一つだけ、ということばが出てこないのか?」ということを、まずは自分で考えました。そのあと、ペアで発表し合い、全体で確認しました。
子ども達の発表を聞きながら、授業のまとめをしました。次の時間は、題名「一つの花」について考えていく予定です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp