新着

RSS2.0

フォトアルバム

日々の出来事

授業参観 ありがとうございました

2025年4月11日 13時46分

本日、授業参観が行われました。

足下の悪い中、ご来校くださり、誠にありがとうございました。

2年生の様子

DSC06431DSC06432DSC06433DSC06434DSC06436DSC06435DSC06438DSC06437

3年生の様子DSC06441DSC06440DSC06442DSC06443DSC06445

4年生の様子です。DSC06446DSC06447DSC06448DSC06449DSC06450DSC06451DSC06453DSC06454

5年生の様子です。DSC06458DSC06457DSC06460DSC06459

1年生の様子です。DSC06462DSC06461DSC06463DSC06464

わかば、さくら学級の様子です。DSC06466DSC06465

6年生の様子です。DSC06467DSC06468DSC06469DSC06470DSC06472DSC06474

今後とも、子供たちの充実した教育活動のため、教職員一同力を尽くして参ります。よろしくお願いいたします。

今日の平三小っ子の様子

2025年4月11日 10時38分

はつらつ平三小っ子の様子をお知らせいたします。

今にも雨が降りそうな空模様ですが、運動会に向けて各学年準備を進めています。

授業も本格的に始まりました。学習の様子についてもお知らせいたします。

3年生は、体育の学習。

運動会に向けて徒競走の練習です。

DSC06381DSC06382DSC06383DSC06385DSC06386DSC06384DSC06395DSC06394DSC06393

1年2組は国語の学習。先生がていねいに気づいた事をほめながら、学習を進めていました。

DSC06397DSC06398DSC06400DSC06401

1年1組も国語の学習。教科書の絵から見つけたことを話し合っています。

DSC06404DSC06403

手の挙げ方、いいですね!DSC06405DSC06406

5年1組は算数の学習。ノートに、どの子も気付きやイラストを上手に加えながらまとめることができています。

DSC06407DSC06408DSC06409DSC06411DSC06410

5年2組は書写の学習。横画の学習にていねいに取り組んでいます。

DSC06421DSC06413DSC06414DSC06415DSC06416DSC06417DSC06418

わかば1組は、算数に集中して取り組んでいました。

DSC06423DSC06424DSC06425

さくら2組は先生が読み聞かせを行っていました。

DSC06429DSC06430

わかば2組は、係の名札の作成をしていました。

DSC06426DSC06427DSC06428

今日の給食

2025年4月10日 12時32分

本日の献立は、ご飯、牛乳、サバの昆布醤油焼き、キャベツのみそ汁です。

春キャベツが昨日に続いて登場です。温野菜にすると生野菜の状態よりも多く摂取できます。

おいしく食べてほしいです。

DSC06379

新学期4日目 はつらつ平三小っ子の様子

2025年4月10日 08時48分

どの学年もスムーズなスタートがきれています。

学級づくりや学年としてのまとまりづくり、運動会の準備など計画的に進められています。

1年2組

教師の話を集中して聞く事ができています。良い姿勢が素敵ですね。

DSC06330DSC06328DSC06331

1年1組は算数の授業開きでした。真新しい教科書を早速開きます。

DSC06332DSC06333DSC06335DSC06336DSC06337DSC06338

5年生は、運動会の準備です。

高学年らしい落ち着いた行動ができていました。

DSC06344DSC06342DSC06343

6年2組は学級目標と個人の目標の設定です。

素敵な目標ができました。

DSC06345DSC06347DSC06348

4年2組は国語の学習。

作文の題材について、いろいろな見方を話し合っていました。

DSC06349DSC06351DSC06350DSC06352DSC06353DSC06354

4年1組。「これはだれでしょう」クイズをとおして、友達を推理していました。特徴的な項目がでてくるとすぐどの友達かわかったようで、子供たちの人間関係の良さが伝わってきます。

DSC06355DSC06356DSC06358DSC06360DSC06362DSC06363

3年2組は算数の学習。

他に考えはないか、一生懸命考えていました。

DSC06370DSC06364DSC06365DSC06366DSC06367DSC06368DSC06369

3年1組は,1学期のめあてを書いていました。

一生懸命考えながら書いています。絵もていねいです。

DSC06374DSC06371DSC06376DSC06377DSC06375DSC06372DSC06373

新学期3日目 はつらつ平三小っ子の様子

2025年4月9日 14時11分

元気な平三小っ子の様子をお知らせします。

各学級では、新学年の学習が始まっています。

学習をする上での決まりの確認などもていねいにされている様子も見ることができます。

2年2組の学習の様子です。学習をしやすい環境の整え方を子供たちと一緒に確認しています。

DSC06309DSC06310DSC06311DSC06312

2年1組は生活科の学習。春の生き物、植物を探しに行く計画を話し合っています。

DSC06313DSC06314DSC06315DSC06316DSC06317

3年2組は算数の学習。気づいた事が自然とつぶやきに現れ、それをきっかけに話し合いになっています。学習のスタイルができていること、感心します。

DSC06320DSC06319

3年1組は算数の学習。

とてもよく集中して学習しています。

DSC06326DSC06324DSC06323