2023年4月の記事一覧

初めての調理実習(5年2組)

今日は、5年2組で、調理実習が行われました。

短縮日課ということもあり、お湯を沸かし、「お茶入れ」の実習のみを行いました。「ほうれんそうのおひたし」の実習は、別の日に実施します。

ガスの使い方や日本茶の入れ方を真剣に学習しています。特に、冷ましたお湯を使うと日本茶の甘さが感じられ、とてもおいしくなることを学んでいました。

「市販の緑茶よりも、おいしい。」という声もあがり、自分達で入れたお茶の味に、皆満足していました。

是非ご家庭でも、火気に気を付け、お茶入れを実践してみてください。

運動会順延。でも、子ども達は元気いっぱい学んでいます。

本日予定されていた運動会は、雨天のため明日へ順延となりました。

そんな雨の中でも子ども達は元気に登校していました。元気な子ども達の学びの様子をご紹介いたします。

 

1年生は、体動かし遊びです。様々な走りやジャンプなど、体を動かして遊びました。

スキップ、みんな上手になりました。手を高く上げてスキップできる子も増え、運動能力の高まりを感じます。

 

2年1組では、計算練習を早く終わった子がタブレットで操作の練習をしていました。実にスムーズな操作ができており、ICTを使った学習へのスキルが高まっていることが分かります。

2年2組では、国語の授業で「いなばの白うさぎ」の授業でした。

教科書には、本文は書いてありません。お話を聞いて、心に残ったことを話し合っていきます。

中には、登場人物を忘れないよう、メモをとる子もいて、ここにも学びの基本がよく身についていることが伺えます。

 

2年3組では、算数のたし算のたす数とたされる数を交換して、簡単に計算できる方法を考えていました。たし算の筆算を、きちんと定規を使って書いている児童の姿に、学びの基本が定着していることを感じます。

 

4年2組では、漢字辞典の使い方を学んでいました。国語事典と違って、なかなか使いづらい漢字辞典。特徴を先生と一緒に洗い出しながら確認していました。

 

4年1組では、折れ線グラフの特徴を考える授業。

特徴を実際に手で表して、体感で覚える工夫もなされていました。

主幹教諭の先生の授業、ALTの先生の授業

本校にはいろいろな先生が勤めています。

今日は、それらの先生方の中でも主幹教諭の先生とALTの先生の授業を紹介します。

主幹教諭は、いわき市の小中学校でも配置されている学校数は限られています。

平三小は、配置された主幹教諭の先生に存分に活躍していただいています。主に、先生方の研修や初任者の研修を中心に活躍いただいていますが、授業もしていただいています。

ICT機器を効果的に使い、図画工作の絵画の授業をしています。子供たちは、他の友達の作品の良いところを学び、自分の表現の参考にしていました。

 

本校には、ALTの先生が2名在籍しています。

そのうちの1人、チャーリー・ブラウン先生の授業です。

いろいろな国々の紹介を英語で行っています。

運動会への意気込み(4年生)~晴れるといいな~

30日の天候が思わしくありませんが、子供たちは毎日運動会に向けての機運を盛り上げるとともに、練習を頑張っています。

4年生の掲示板に示された意気込みをご紹介します。家族への思いや自分への励まし。スローガンを自分なりにどう解釈しているかなど、文章から様々な思いを読み取ることができます。

算数の授業(3年1組、3年2組)

3年生の算数の授業です。

1組さんは、かけ算の表を使って図形を作る問題を解いていました。

担任の先生の発問に、目を輝かせながら手を挙げる児童がなんと多いこと。体を担任の先生へ向けて聴く姿も印象的でした。素敵ですね。

3年2組さんは、時刻をもとめる問題に挑戦していました。問題に対して、まず自分の考えを書く段階でした。

どの子も、式や言葉の式、図を活用しながら自分の考えを表そうと奮闘していました。写真からも分かるように、どの子も集中して取り組んでいます。