2019年4月の記事一覧

♪ おべんと ♪ おべんと うれしいな!

 4月26日(金)朝から寒いです。

でも、楽しみは お弁当です。

1年1組の子ども達は、うれしそうに お弁当を食べていました。

3年1組の子ども達は 楽しそうに お弁当を食べていました。

3年2組の子ども達は、おいそうに お弁当を食べていました。

 さて、明日から 10連休です。

子ども達は 家族とのお出かけや ふれあいを楽しみにしています。

たくさん遊んでください。

水たまり

 4月25日(木)朝は雨が降っていました。

でも、子ども達が登校する頃には 雨も止みました。

今日も元気に 集団登校。 ガンバルゾ~!

 最後尾の2人は、しっかり手をつないで歩いていました。

すると、水たまりを 発見。  どうするのでしょうか?

この上級生は、手を つないだままでした。

しかも、自分は 体をよじって 1年生が楽に進めるように かばっていました。

( 何とも ほほえましい光景でした。朝から うれしくなります。 )

 

そんな今日は、歯科検診。4年生から6年生です。

 

平三小は児童数が多いから 学校歯科医の先生が2人いるのです。

( さすが上級生です。礼儀正しく 診ていただいていました。 )

 

 

ありがとうございました

 4月24日(水)朝、校庭に砂が入りました。

これは、前任の松﨑校長先生が 教育委員会にお願いしてあったものです。

10トントラック 1台分の山砂です。

この砂を たいらに均してくれたのが、体育委員会の子ども達です。

大休憩時に 手伝ってくれました。 

( みんな 一生懸命にやってくれました。 )

用具を片付けて、終わりの挨拶。

子ども達は、「ありがとうございました」と言いました。

「ご苦労様でした」ではなく、「ありがとう ございました」でした。

( 平三小のために ありがとうございました。 )

校庭の むらさき色の藤の花が きれいでした。

拍手

 4月23日(火)3校時は、1年生を迎える会。

「すずかけ7忍(7人忍者)ジャー」が登場。

元気になれる忍法や 友だちをつくる忍法を 伝授されました。

( 開始早々 大盛り上がりです。 )

2年生からは、「友達賛歌(さんか)」の歌 と アサガオの種のプレゼント。

( 2年生は 今日も元気でした。 )

3・4年生とは、「平三小○×クイズ」で楽しみました。

5・6年生とは、「ジャンケンゲーム」で楽しみました。

( 1年生も笑顔。5・6年生も笑顔。素敵な上級生です。)

校歌斉唱。全身を使って歌う6年生を発見。

体育館に 元気のよい きれいな校歌が響いていました。

1年生に喜んでもらおうと みんなで盛り上げた集会でした。

下の写真は、「平三小○×クイズ」を楽しむ2年生です。

閉会の言葉と同時に、自然に 拍手がおきました。

( みんなが 大満足した1時間でした。 )

はきものをそろえる

 4月22日(月)今日から家庭訪問。

そのため、

給食後の清掃は、各学級ごとに行うようになっていましたが、

1年生教室には、お盆を洗ったり、お掃除の手伝いをしたりする6年生がいました。

 下の写真は、トイレのスリッパをそろえている6年生です。

 この子の姿を見て 思い出した言葉が、

「はきものをそろえる」という 名言です。

はきものをそろえると、心がそろう。

心がそろうと、はきものもそろう。 

( 先の女子の心は そろっていて 穏やかなでしょうね。 

 素敵な子です。 ) 

今日から家庭訪問。 事故・けがなく 心穏やかに 生活させたいものです。