2018年12月の記事一覧
2学期の終業式
2学期の終業式が行われました。
体育館の中が寒かったので、ヒーターを使って事前に温めておきました。
校長先生から「学習発表会」をはじめ様々な教育活動で頑張った子供たちへの賞賛の言葉がありました。
また、冬休みは対外的な行事も家庭でありますので、
そのときの「マナー」の大切さについても具体的な話題を交えながら、お話がありました。
1,3,5年生の代表の児童が、2学期に頑張ったこと、冬休みの課題について
堂々と発表していました。
5年生のO君は、宿泊活動で学んだ「友情」や「協力」の大切さを実感をこめて
話していました。流石、高学年生です。
生徒指導の先生から、事故やケガのない楽しい冬休みになるための
注意点を分かりやすい話がありました。
2学期最後の賞状伝達がありました。
きちんとした姿勢と礼ができる平三小の児童の素晴らしさをあらためて感じました。
保護者の皆様には、日頃からの多大なるご協力ご支援をいただき、心より感謝しております。
来年もよろしくお願いいたします。
今日の給食
げんりょうごはん、牛乳、とり肉のガーリックやき、ソーセージとキャベツのソテー、オニオンスープ、クリスマスデザート です。
650kcal
※2学期最後の給食でした。3学期の給食もお楽しみに!!
安全な登校、元気な挨拶を!
「光陰矢のごとし」と言われますが、今年もあと11日を残すばかりとなりました。
2学期も明日が終業式で、22日から1月7日までが「冬休み」となります。
年末年始はなにかと忙しくなりますので、車の増加等が予想され、交通事故の危険性も高まります。
学校でも学級の指導の時間や登校班ごとの「校外子ども会」などで指導してきました。
「自分だけは危ない目にあわないだろう」という人間心理(正常性バイアス) をご存知でしょうか?
先日の講演会でも話題にでてきました。
平成最後の今年は日本全国で大雨等の災害が多く発生し、多くの人々が被害にあいました。
ハザードマップの確認を含め、町の中や近所の道路等の危険箇所を確認してほしいものです。
元気な挨拶の奨励も学校で折に触れて指導しています。
教育目標の中の一つ「礼儀正しい子」は、本校の重点目標です。
「子どもは親の言うことをきかないことがあるが、親のするとおりにする」と言われます。
私たち大人も「挨拶」を大切にしていきたいものです。
2学期、様々な教育活動や学習を通して子供たちは一段と成長しています。
今後とも地域の中の学校として子供たちを育てていければ幸いと思います。
今日の給食
あんかけラーメン(ちゅうかソフトめん+あんかけスープ)、牛乳、キャベツメンチカツ、みかん です。
690kcal
今日の給食
ごはん、牛乳、かれいのたつたあげ、こんにゃくのおかか煮、かぼちゃとさつまいものみそ汁 です。
618kcal
※行事食「冬至&すす払い」献立です。今年は12月22日が冬至です。冬至にかぼちゃを食べると1年間かぜをひかないと言われています。「すす払い」とは年末の大掃除のことで、この日に「こんにゃく」を食べると、体の中の悪い気を追い払い、無事に新しい年を迎えることができると言われています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3   | 4   | 5   | 6 1 | 7   |
8   | 9 2 | 10   | 11 2 | 12   | 13   | 14 1 |
15 1 | 16   | 17   | 18 2 | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   |
29   | 30 1 | 1   | 2 2 | 3 1 | 4   | 5   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp