日々の出来事
今日の様子(その2)
今日の様子の続きです。<5の2>外国語。英語教育サポーターの方と一緒に授業を行っています。
<5の1>理科。まとめのテストです。
みんな集中してがんばりましょう。
今週も元気にスタート!
雨模様の1週間のスタートとなりましたが、子ども達は今日も元気です。昨日、吹奏楽コンクールいわき支部大会が行われ、平三小吹奏楽部は金賞を受賞しました。また、日清食品カップ第37回福島県小学生陸上競技交流大会に6年生5名が出場し、男女混合リレーでは58秒1、男子友好100mでは15秒1の記録を残すことができました。吹奏楽部、陸上部のさらなる活躍を期待しています。さて、今日の様子です。
<1の1>図工。「大きなさかなやうみのいきものをかこう」というめあてを自分達でたてたそうです。
<1の2>国語。テストが返されました。まちがってしまったところを直して、しっかり覚えます。
<1の3>生活。あさがおの観察をしました。みんなお話もせず、真剣に取り組んでいました。
<さくら・わかば学級>それぞれの学級で、個別学習を進めています。
今日の様子
今日も梅雨空ですが、子ども達は元気です。<3の1 図工>のこぎりで木材を切って、それを組み合わせて作品を作ります。
<3の2 理科>1校時に校庭の水たまりを観察してきました。その様子を観察カードに記録して、グループごとに発表しました。
<3の3 国語>「一つの花」を学習したことを手紙に書いて誰かに送る授業でした。
さくら・わかばのおたんじょう日会
雨の日が続いていますね。
本日は、さくら・わかば学級のできごとをピックアップして紹介してみます。
さくら・わかば学級では、1学期に誕生日を迎えたお友達に向けて合同でおたんじょうび会を開くことにしました。
レクリエーションとお菓子作りの2本立てです。
まずは「じゃんけん列車」。♩かもつれっしゃ シュッシュッシュ~♩の歌に合わせて、友達と次々にじゃんけんをしていきます。
学年は違っていても、真剣勝負です。
(最後まで勝ち続けたチャンピオンには、惜しみない拍手が送られました。)
次は「クイズ」。クラスごとに問題を出し合いました。
その中から1問紹介します。
Q.きょう、7月1日はあるアイスの記念日になっています。次のうちどれでしょう?
①スイカバー ②あずきバー ③ホームランバー
(アイスもおいしい季節になってきましたね。)
答えはぜひ、お子様と一緒に考えたり検索してみたりして下さい。
後半は「お菓子作り」です。感染拡大防止に努めながら、「クラッカーサンド」と「フルーツポンチ」をつくりました。
クリームをしぼったり、フルーツを盛り付けたり。
そのまなざしは真剣です。
パーティション越しでの会食ではありますが、みんなで食べるのはやっぱりおいしいですね。
子どもたちはみんな、うれしそうに楽しそうに頬張っていました。
ごちそうさまでした!!
下校前、お祝いされたうちの一人が今日の感想を話してくれました。
「今日は最高の一日でした。」 100点満点のコメントでした。
~少しだけ宣伝~
南校舎2F、さくら学級前の廊下に、さくら・わかばのみんなで作った【卵形の飾り】を展示しています。
再来週の個別懇談で前を通られる方は、ぜひご覧下さい。
(文責:小檜山 岳)
雨の日の大休憩
今日は朝から雨模様です。大休憩に6年生の教室を訪ねると、それぞれが工夫して休み時間を過ごしていました。
少しの時間でも、みんなと楽しく過ごす姿が見られ、うれしくなりました。
一方、クラス集会の計画?を考えていたり、7月4日に開かれる日清カップに出場する児童が、スパイクピンの取り付けを行ったりする姿も見られました。
〇✕ゲーム集会(低学年)
大休憩、集会委員会による〇✕ゲーム集会(低学年)が行われました。整列完了、集会委員が進行を務めました。
はじめのことば
ルール説明
いよいよゲーム開始。第1問「すずかけ山でおにごっこをしてよい。〇か✕か。」
正解は、〇です。全員正解。その調子でがんばろう。
第2問。「校庭で、サッカーをしてもよい。〇か✕か。」
答えが分かれました。正解は、✕です。
第3問。「Y先生は、給食の時、りんごを食べてあごがはずれたことがある。〇か✕か。」ちょっとむずかしいかな?
Y先生が答えを発表します。「正解は、・・・〇です。」「やったあ!」
第4問。「M先生の趣味は落語である。〇か✕か?」 M先生が答えを発表します。「正解は、〇です。」特に、笑点が大好きだそうです。
第5問。「T先生は、小学1年生の学習発表記の時、はじめのことばを間違えてしまった。〇か✕か?」
T先生が答えを発表します。「正解は、・・・〇です。」 そして最後、第6問、「平三小にははだかの銅像がある。〇か✕か?・・・」 正解は、〇でした。
6問すべて正解したのは2年生3名のお友達でした。おめでとう! 楽しい企画を考えてくれた集会委員会のみなさんに感謝ですね。
シャボン玉をとばしたよ
生活科の授業で、1の3の子ども達がシャボン玉を飛ばしていました。大きなシャボン玉をつくるのは難しかったようですが、たくさんのシャボン玉が空に向かって高く飛んでいく様子に、歓声があがっていました。
はじめてのスポーツテスト(1年生)
時折、太陽が顔をのぞかせるさわやかな日となりました。そんな中、1年生がスポーツテストを行いました。校庭では1の1がソフトボール投げを、体育館では1の2が反復横跳び、20mシャトルランに挑んでいました。
昔は野球やソフトボールをしてみんなで遊んだ経験がありますが、今はスポーツ少年団等で活動している児童を除いて、投げる動きを、日常生活の中で経験することが少ないと感じています。休みの日に親子でキャッチボールなをするのもいかがでしょうか。
反復横跳び、シャトルランともに、数を数えることが1年生には難しいので、6年生の力をかりて実施しました。
〇✕ゲーム集会(高学年)
本日、大休憩に集会委員会による〇✕ゲーム集会が行われました。集会委員会を中心に、自分たちで会を進めることができており、さすが高学年だなあと思いました。
整列完了
集会委員会のメンバーが交代で自分の役割を行っていきます。
問題が出されます。今回もすべて平三小の先生方に関する問題です。
正解発表。問題に出された先生が正解を発表します。
残念ながら今回は全問正解者はいませんでした。でも、みんな楽しく活動ができました。明日は1,2年生が行う予定です。
出前講座(その2)
4校時、3年3組での出前講座(観光地案内講座)の様子です。
クイズ:「いわき湯本温泉のお湯は、1分間にどれぐらい出ていると思いますか。」 1:3トン(メスのアフリカゾウの体重と同じ) 2:5.5トン(オスのアジアゾウの体重と同じ) 3:360トン(25mプールと同じ量)
正解は、2の5.5トンでした。
クイズ:「ハワイアンズには、昔、めずらしいお風呂がありましたが、どれでしょう?」 1:金 2:石炭 3:ガラス
正解は、1の金でできたお風呂です。今は入ることはできないそうですが、今も残っているそうです。
クイズ:「常磐炭田では石炭を掘っていたそうですが地下、どのくらいの深さで掘っていたでしょう。」 1:100m 2:600m 3:1000m
正解は、2の600mです。
クイズ:アクアマリンふくしまに関する問題です。「アクアマリンふくしまでは、潮目の海の生き物を見ることができますが、潮目の海にさかながたくさんあつまるのはどうしてでしょうか。」 1:えさがあるから 2:海がきれいになるから 3:海がつめたくなるから
正解は 1のえさがたくさんあるからです。
最後は、昨年度新しくできた施設、いわき七浜街道サイクルステーションの説明をしていただきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp