いわき市立内郷第二中学校
出来事
合唱練習が始まりました【第1学年】
10月19日のかなさか祭に向けた合唱練習が本格的に始まりました。本校は小規模校のため、大規模校のようなコンクール形式ではありません。ですから、他校のコンクールのような、ピリピリした雰囲気の中での練習にはなりません。でも、その代わり、「自分たちの学級の素晴らしさを知ってもらいたい」という気持ちで、真面目に練習に取り組んでいます。今日は1年生の昼練習にお邪魔しました。1年生は、まだまだ音取りの段階。譜面をしっかり読んで、まずは曲を感じましょう。伴奏者2名は暑い体育館で伴奏の練習…感心です。どうかこれから頑張ってくださいね!
社会コンテスト 実施!
本日1校時、社会コンテストを実施しました。国数英理社の5教科の基礎学力コンテストの1つ…さて、これまでの学習の成果は出たのでしょうか。先日、昼休みの各教室を覗いてみた際は、どの学級でも社会科の問題を出し合う姿が見られ、期待していましたよ!社会科は高校入試最後の砦。5教科目に待ち構えている社会科が得意教科だったら、さぞ気持ちも楽でしょう。また、社会科は人生哲学でもあります。歴史上の人物の生き様を学び、良い所を自分に生かす。これ、とても大事です。内郷二中生の皆さん、これからもお勉強、頑張って!
内郷二中学区小中連携互見授業公開【3年2組 道徳】
本日6校時は3年2組で道徳の研究授業…学区内の小学校の先生をお迎えして、「差別偏見のない社会」について、東日本大震災後の風評被害を題材とした人権作文を資料に実施されました。「差別や偏見を感じたことはあるか?」という発問から入った授業は、その後、東日本大震災の映像を観て、資料の範読…課題追求のための様々なしかけや発問へと進んでいきました。授業全般を通して、子どもたちの葛藤や思考がどんどん深まっていくのが観ていて良く分かりました。そして、子どもたちの心に優しさや思いやりの光が授業以前よりも強くなった気がしました。大変勉強になりました!
英語弁論大会 表彰!
本日放課後、英語弁論大会の表彰を行いました。本来ならば、昨日の生徒会役員選挙の際に行うはずでしたが、あいにく校長、教頭共に出張だったため、本日、放送による表彰となりました。「4位」おめでとう!順位も素晴らしいですが、その表現力は実に豊かで素敵でした。どうか、英弁の練習に注いだ集中力と努力を、今度は高校入試に注いでください。さぁ、みんな頑張れ!
Congratulation!
後期生徒会役員立会演説会並びに選挙 開催!
昨日、後期生徒会役員立会演説会並びに選挙が開催されました。内郷二中のリーダーを決める大事な選挙。あまりにも暑いため、体育館ではなくて、今回もリモートで開催。より良い学校を創るためのスローガンや公約を発表してくれました。ありがとうございます。勇気とやる気をもって立候補した皆さんの心意気は尊いものです。当選しても、たとえそうでなかったとしても、皆さんは間違いなく本校のリーダーです。自信をもって頑張っていきましょう!
なわとび集会、再開!
本校恒例の体力向上タイム「なわとび集会」が再開しました。まだまだ暑いので体慣らしの段階。短縄で集中力、持久力、脚力を鍛えながら、満を持して「なわとびコンテスト」にチャレンジ!します。すでにコンテストは始まっておりますが、期間は来年1月30日までの長丁場。目標は「昨年度の記録を更新する(1年生は日々自己記録の更新)」ことが第一。昨年度は、2部門で県1位の栄冠に輝きましたが、結果は後から付いてくるもの…地道に頑張ります!
505050、ありがとうございます!
今朝、ホームページを確認したところ、アクセスカウンターが「505050」だったので、思わずスクリーンショットしました。小規模校のため、決してイベントがたくさんあるわけではありませんが、ささやかながらこれからもホームページを更新していきたいと思います。今後もどうぞよろしくお願いします。
素敵な昼下がりです
昼休み、明日予定している生徒会役員立会演説会並びに選挙のリハーサルにお邪魔しました。リハはまだ始まっておらず、みんなリラックスした雰囲気。そんな中でピース…良いですね。笑顔は最強の武器…立候補者並びに責任者の皆さん、明日はどうか、最高の笑顔での演説及び応援をお願いします!
そして、その足で校舎をぶらり旅。2年→1年→3年のエリアを回りました。どの学級も、週末に予定されている社会コンテストの対策プリントをやっている生徒が多かったですね…感心感心。友達と問題を出し合っている生徒、独りで黙々と問題を解いて書いている生徒、ジィーッと対策プリントを見つめている生徒…勉強方法は違えども、目標はただ一つ…満点!質より量!…この1分1秒を大切にして張ってください!
さぁ、午後も頑張ろう!
吹奏楽部、ただいま練習中です!
放課後、職員室から聞こえてくる音色につられて吹奏楽部の練習を観に行きました。1年生のみんなも、楽器を構える姿が様になってきましたね。フランスの作曲家ドビュッシーは「言葉で表現できなくなったとき、音楽が始まる」という言葉を残しています。音楽ってそう…言葉を超越していますよね…。例えば、人によっては勝負曲といえる曲があったり、忘れられない曲だってありますよね。私にも人生の岐路に立ったとき、必ず聴く曲があります。音楽は、きっと世界を平和にできるはず…私はそう思います。吹奏楽部の皆さん、素敵な音楽を奏でてくださいね!
内郷二中学区小中連携互見授業その2【2年1組 英語】
今年度2回目の小中連携研究授業。普段は物静かな子どもたちが、英語の授業が始まった途端、とてもアクティブに動き出しました。表情豊かに活動する生徒たち…「授業のねらいに即した活動と、子どもたちの意欲を喚起させる教材の選定、そして、生徒と教師との良好な人間関係」…1時間の授業…アッという間でした。「この子、こんなに表情豊かに話すんだ。」…子どもたちにとって、研究授業の緊張感よりも、友達との英語でのカンバセーションの充実感の方が大きかったことが、写真で見てもよく分かります。大変勉強になりました。
〒973-8407
いわき市内郷宮町金坂114番地
TEL 0246-26-3521
FAX 0246-26-4006