こんなことがありました。

出来事

昼休みのひととき【あけぼの教室にて】

 今日は朝から暑いくらいですね。体調をくずす生徒が増えてきた本校の昼休み…私も数ヶ月ぶり?に学校でマスクをして校内を回ってみました(久々にマスクをしながら話すと…なにげに苦しい…)。新校舎1階から…。あけぼの教室に大勢の人が…。ん?そうそう、明日の生徒会総会のリハーサルをやっていました。事前準備って本当に大事ですよね。担当の先生の指示に従って、議長と生徒会のリーダーたちが念入りに確認をしていました。「準備8割本番2割」きっと明日は大成功

 明日、よろしくお願いします!

学力テスト、真っ最中!

 本日、3年生は学力テストに取り組んでいます。夏休みは「入試の天王山」と言われます。ちなみに天王山のいわれ…3年生の皆さんは分かりますか?(今度教えますね。)ならば、この秋は!…三國志でいえば「出師の表」とでも言いましょうか。決死の覚悟をもって自分の責務を全うしようとした諸葛孔明のように、希望する進路の実現に向けて、ガッツリ勉強して欲しいと思います。最後の最後まで諦めないこと、最後の最後まで(良い意味で)悪あがきをすること、最後の最後まで鉛筆を机に置かないことが大事です。頑張れ!

 廊下に掲示されていた一枚。毎日2時間以上勉強…いいですね、しっかり頑張って欲しいと思います。

 これもよく分かります。最後の合唱、最後の文化祭。素敵な思い出になることを祈っています。

 昨年の今頃は、水害の後で校地内すべて(特に校庭や体育館)が大変な状態でした。今はとてもキレイな校庭です。ありがとうございます。

内郷二中学区小中連携互見授業【3年1組理科】

 理科の授業といえば実験!と思ってしまいますが、今日の研究授業は教室にて座学。終始和やかな雰囲気の中で、「運動とエネルギー」の学習が展開されました。発言しやすい雰囲気、友達と教え合う姿勢、教師の意図する活動を理解して動く力…学習訓練がしっかり為されていると感じました。授業内容は基礎的な内容でしたので、理解しやすかったかとは思いますが、学習内容をみんなしっかり理解していたようで感心しました。勉強になりました!

いわき市新人大会【女子バスケットボール部】

 男子と同じ日、同じ会場において女子バスケットボール部も市新人戦に臨みました。四倉中学校との対戦。3ピリオドまで互角の展開ではありましたが、4ピリオドで相手が点数を重ね、残念ながら惜敗となりました。実に良い試合でしたが、試合後、選手たちからは悔しさが強くにじみ出ていました。たくさんあるチームの中で、ほんの一握りのチームだけが強くなっていく。その一握りになるためには、負けた悔しさと今後の改善点を常に心に留め置いて練習を続けられるかどうかと話しました。君たちならきっとできる!頑張れ!

いわき市新人大会【男子バスケットボール部】

 9月21日、総合体育館において「いわき市新人大会バスケットボール競技」が開催されました。本校男子チームは小川中学校と対戦…残念ながら惜敗となりましたが、随所に輝くプレーがあり、今後の頑張りが期待されます。バスケットボールは4ピリまで走り負けない走力が大事です。次の公式戦までの間、しっかり走り込んで、走り負けない強いチームになって欲しいと思います。内郷二中はきっともっと強くなります。頑張れ!

内郷二中学区小中連携互見授業【1年保体】

 1年生の保健体育で研究授業を実施しました。生徒たちの恩師をお迎えしての授業…みんないつも以上に張り切っていました。マット運動…器用に回る子もいれば、なかなか思い切りがつかない子も…。実は私も苦手でした。それでも、友達に協力してもらいながら、上手な生徒はお手本を見せてアドバイスをしながら、そして、タブレットで自分の動作を確認しながら、それぞれが、それぞれのペースで課題に取り組んでいました。仲間が最後までやりきると拍手…自然なのがいいですね。素敵です。健康増進・体力向上!頑張れ、内郷二中生!

合唱練習が始まりました!【第3学年】

 白い光の中にぃ山並みは燃えてぇ……これまで数え切れない程聴いてきたフレーズ。この曲を卒業式で、担任として聴くときが至高の時。まだまだまとまりはないけれども、3年生の素直な歌声が3階からきこえてきました。そこで3年生の合唱練習に潜入。3年生の皆さん、まずは姿勢と口の開け方、そして、息の吸い方。私も担任時代、音楽の先生方から個人レクチャーを何度もしてもらって、その即席ノウハウを自信にかえて生徒と一緒に頑張りました。合唱って、本当に素晴らしい。だから、どうか頑張ってくださいね!

 体育館では、伴奏者2名と指揮者2名が自主練習に励んでいました。暑いのにご苦労様です!

 ソプラノパート。のどをしっかり開いて、一音目をハッキリと!頑張れ!

 アルトパート。アルトが合唱の要。歌をしっかりと支える大事な大事なパート!

 そして男声パート。地声はダメですよ?下腹(丹田)から声を出す!

 3年生の素晴らしい合唱に期待しています!

生徒会専門委員会(前期Last&後期start)

 先日、生徒会役員選挙が無事終了したのを受けて各学級では、後期学級組織の編成が行われました。そして今日がその引継のための専門委員会前半は「前期Lastの専門委員会。反省と引継事項の確認」が、そこから移動しての後半「後期startの専門委員会。委員会の組織編成と活動計画の作成」がそれぞれ行われました。小さい学校だからこそ、みんなが自分の役割をしっかり自覚して行動することが大事です。さらに素敵な学校をみんなの手で創っていきましょう!

合唱練習が始まりました?【第2学年】

 今日の昼休み…体育館は…2年生!と思って新校舎を歩いていると、なぜか2年生が教室や廊下にワチャワチャ。「体育館じゃないのか?」「はい、終わらせなければならない課題があるので、今日は各自練習です。」…なるほど、学生の本分は学業。まずは、しっかり勉強してから合唱。モニターからは「心の瞳」のアルトパートが流れていて、それに合わせて口ずさむ生徒たち。でも、音がとれてなくて苦笑(素敵な曲だから頑張って。)。とても、微笑ましい昼休みでした。頑張れ、2年生!

なわとび集会、ご苦労様です!

 まだまだ暑いですね。いつになったら涼しくなるのでしょう…。朝の体力向上タイムも朝からのこの暑さでガッツリなわとび!とはいきませんが、体力向上・健康増進、そして、なわとびコンテスト入賞および連覇に向けて、少しずつ頑張っていきたいと思います。頑張れ、内郷二中生