こんなことがありました!

出来事

給食・食事 今日の給食

 今日の給食は、地域の郷土料理献立で、ごはん、牛乳、さんまかんろ煮、煮がし、新ジャガイモと新キャベツのみそ汁です。1年生の配膳の様子も合わせてお知らせします。

晴れ 足がぼうになっちゃった

 藤原幼稚園の園児が、園外に出ての活動場所として、本校校庭をセレクトしてくれました。校舎前で到着の挨拶のあと、「足がぼうになっちゃった。」。園児の比喩表現にびっくり!晴れの校庭でしばらく遊んでいきました。

 

家庭科・調理 いいにおいがします

 家庭科室では、6年生が家庭科の調理実習をしています。廊下までいいにおいがします。男女仲良く実習をすることができ、出来栄えもおいしそうです。

 たまごを割っている様子を伝えてくれています。

 

今日の給食

 本日の給食献立は、さんさいうどん(ソフト麺)、牛乳、メンチカツソースかけ、グレープフルーツです。

お茶会します

 昨日の登校時に、5年生が「お茶会をするんです。」と教えてくれました。家庭科が始まった5年生にとって、お茶を入れる学習がとっても楽しみにしていることが、伝わってきました。わくわくの気持ちで臨んだ「お茶会」。家庭でも実践して下さいね。

いけそうな気がします

 今週土曜日の天気予報は、雨・降水確率80%から曇・降水確率30%(予報はいくつか存在します)ということで、職員室内では、「やれるね」「いけるね」ムードが俄然高まってきました。(体育主任が一番喜んでいます)

 その職員室に、職員が着用する運動会ユニフォームが届きました!

デザインは、M・H教諭!  大好評です。 

今日の給食

 保護者の方からの「子ども達の給食献立の写真をUPしてください。」というリクエストをいただきました。本日から、給食メニューをお知らせします。

【献立】 たけのこご飯 鮭塩焼き 牛乳 コーヒー わかめの味噌汁

 

本番を前にして

 土曜日の運動会天気予報もくるくると変わって、喜んだりそわそわしたりの毎日です。今日の午後から天気が崩れる予報のため、本番を前にした全体練習を実施しました。

衣装もそろいました

 運動会6年生出番の「じゃんがら踊り」は、衣装の着方を保護者の方と一緒に学びました。伝統があるものなので、着方も大事です。保護者の皆様には、時間を割いていただきご協力ありがとうございました。

デビュー前  お掃除の練習

 1年生のお掃除は、来週開始を予定しています。その前の拭き掃除練習をしました。現在では家庭でもなかなか拭き掃除の経験がないことと、いわき市特有の「ひざあて」を身につけての拭き掃除練習です。

ふじわらの朝

 気温13度、晴れのふじわらの朝です。土曜日の天気予報をチェックチェックの一週間となります❗

PTA専門委員会

お忙しい中、専門委員会にご参加いただき、ありがとうございました。

体育部「今年の運動会のお手伝いはどうしますか。」

広報部「昨年の反省で、レイアウトを少し変えてみては、とありますのでこれから考えていきましょう。」

教養部「母親委員会もあわせて、会議への出席等はみんなで分担して参加していきましょう。」

補導部「今の子ども達の生活スタイルにあった、危険箇所点検にしてはどうでしょう。」等々・・・

藤原は、子どもだけでなく、PATも、明るく元気で前向きです。

 

効率的に 短時間で

 運動会を控えて、係児童と先生の打ち合わせを行いました。お掃除の時間を活用して、効率的に短時間で実施しました! 

自由遊び 大休憩

 運動会の練習のために、大休憩の時間を活用していましたが、自由に活用できる大休憩も大切です。今日は、自由に遊べる大休憩、ボランティアのお母さんも花の植栽をしていただきました。

本校は、じゃんがら!

 本校の運動会では、歴代、鼓笛隊にかわって6年生だけで「じゃんがら」をしています。太鼓とかねでのリズム打ち、さらに踊りを加えるため、難度も高いですが、子ども達はがんばって完成度を高めています。

 本日は、20年以上本校のじゃんがらを指導いただいている、斉藤さんにご指導をいただきました。

 

学校司書による 読み聞かせ

 いわき市では、全小中学校に学校司書が配置され、学校司書は子ども達の読書環境整備をしています。本校には、週1回来校となっています。

 本日は、2年生に朝の時間(始業前)に、読み聞かせをしていただきました。

 

10連休中のチャレンジ!

 10連休中に課題にチェレンジしました 子ども達の頑張りが 作品として集約されました。歯の衛生に係る 「ポスター」「習字」「標語」の作品がたくさん集まりました。本日、提出します。ポスター作品のみを紹介します。

ふじわらの朝

 今日の天気は? の問いに 晴れです❗ と丁寧にこたえてくれる藤原小の子どもたちです。 その中に 雲がひとつもないから 快晴です❗ と自信をもってこたえてくれる子の 存在がまた嬉しい朝です。

体育館で お弁当 その2

 楽しみにしていた遠足が中止になり、「ほんの少しだけれど、遠足気分を味わってほしい」と、先生方で企画した全校お弁当&おやつタイム。

 「お菓子もいいけど、お家の人が作ってくれたお弁当の方がおいしいよ!」「遠足に行ったみたいに楽しかった!」「○○お姉ちゃんにお菓子もらったの!」

 藤原っ子は、今日も、明るく元気で前向きでした。



4.26 遠足が中止となった 今日の学校

 登校途中のある子どもに、「あいにくの雨で遠足が中止になってしましたね。」と声をかけると、うんうんとうなずきました。その後で、「でもみんなで縦割り班でお弁当を食べるのが楽しみです。」とかえしてくれました。今週のいい天気が続いていたのにもかかわらず、遠足実施予定の時間帯だけ雨模様になってしまいました。 それでも学習に真剣に取り組んでいました。(すばらしい藤原の子達です。)

遠足が延期になって 

 降雨のため遠足が延期になりました。楽しみしていた遠足のため、朝の時間は「いきたかった」症候群により、下学年では泣いているお子さんもいましたが、気分を変えて授業に取り組むことができました。(明日は実施できますように)

 本日の学校の様子です。

雨模様 遠足への対応 

 遠足は、明日の計画としていましたが、予備日の金曜日も含めて、雨の予報が出ています。遠足については、緊急メールで連絡をしますが、職員間で緊急打ち合わせを行い、本日お知らせを配布しました。

 

   遠足のお知らせ ⇒ 遠足のお知らせ.pdf

 

 緊急打ち合わせ

はじめての 

 3年生になって初めて学習する「書写」、習字の時間です。約束事を守らないと、大変なことになってしまいます。今日の初めての学習では、約束事をしっかりと学びました。

命を守る 訓練

 地震を想定した今年度初めての避難訓練を実施しました。「命を守る」には、日頃からの「話を聞く」「真剣に取り組む」「素早く動く」ことが大切となっていきます。幼稚園や保育園でも経験してきた1年生もうまく対応できました。

 今回の訓練結果は「よくできました」でした。「大変よくできました」まで足りないことをこれからの学校生活の中で、少しずつ向上させていきます。

PTA総会

授業参観の後は、PTA総会でした。

多くの保護者の方にご参加いただき、今年度の役員、事業計画、予算案などが承認されました。

一年間どうぞよろしくお願いいたします。

ふじわらの朝

 気温14度、くもりのふじわらの朝です。歩いていると汗ばんでくるなか あいさつ運動を、ひまわり坂下で実施していただきました。

緑と親しみ 緑を愛し 緑を守り育てる

 緑の少年団の目的は、「緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通じて、ふるさとを愛し、そして人を愛する心豊かな人間に育っていくことを目的としています。

 本校では、今年度も継続して緑の少年団を結成して、活動していきます。

 

さっそく 見学へ

 本校学区内に「いわき市考古資料館」があります。6年生は、社会科歴史学習のはじめに、見学させていただきました。館長さんより丁寧な説明をいただきました。

命を守る 教室

 交通安全推進員委嘱状 交通教室 一斉下校を行い、命を守る学習を実施しました。「命を守る」ことについては、繰り返し繰り返し伝えながら、子ども達の心に響くよう指導していきます。ご家庭でも合わせて声かけをよろしくお願いします。

お食い初め

 1年生の初めての給食の日でした。「おいしい」と連発しながら、食した給食は食缶が空になっていました。

 1年生の給食のために、藤原公民館よりサポートスタッフさんと市教育委員会生涯学習課さんが見守っていただきました。さらに、本日のメニューは1年生が食べやすいものを考えていただきました。

 

休み時間も大事!

 暖かさを感じる大休憩の時間でした。たくさんの子ども達が校庭で思い思いの遊びを展開。鬼ごっこが一番人気でした。

教室に入れません

 ふくしま学力調査が始まりました。校舎内がいつにもまして、静まりかえっています。真剣に取り組んでいるため、教室に入っての撮影は行えません。来週は全国学力・学習状況調査があります。

6年生の朝

 6年生の一大行事の一つは、「陸上大会」です。そのために、朝の時間は体力作り!に取り組んでいます。今日は校庭が使えないため体育館を使用しました。

 

ここから どこまで成長?

 年度初めの保健室は、たくさんの検査会場となります。はじめは、身体測定(身長と体重)と視力検査です。専門医の先生をお迎えして、次々に検査が行われます。

厳重に

 明日は、4年生から6年生まで、ふくしま学力調査があります。問題用紙等は、校長室に厳重に保管しています。「ふくしま学力調査」の概要につきましては、学校だより№2に掲載しましたのでご覧下さい。

1年生の様子

 1年生は明日まで「入門期指導」となっています。あさって金曜日からは、給食を食べるようになり、少しずつ学校生活に慣れていきます。今日は、自分の名前を書く・下駄箱の靴の置き方を学びました。

1年生のつぶやき

 入門期指導中の1年生は、10時30分の下校です。その下校中の会話から・・・

 「今日は 疲れたあ。」「幼稚園では午後2時がお帰りだったでしょ!」

 母子のような会話ですが、登校班で並んで来ることや下校も自分たちの足で歩くことも初経験ですので、入門期指導中とはいえ、疲れてしまうのかなと感じました。1年生の様子です。

 

 

縦割り班 編制

 お掃除や集会活動などを、年間を通じて行う「縦割り班」の顔合わせをしました。

1年が加わると、チーム結成となります。

1年生と手をつないで

 1年生の初めての登校日。手をつないだり、荷物を持ってあげる上級生の姿が見られました。風の強い朝でしたが、1年生はがんばって登校できました。

学級開き 新しい先生と

 新しい先生との初めての時間 学級開きとなりました。少ない時間でしたが、焦らずゆっくりと学級を作っていくことにしましょう。1年間、よろしくお願いします。

特集!「入学式」

 22名の1年生を迎えた入学式。これから6年間の小学校生活、9年間の義務教育がスタートです。どきどきの1日でしたが、式に臨む子ども達の姿は、すばらしいものでした。

 6年代表児童による、歓迎の言葉。すっかり最上級生の風格!

 

はじめの式は「始業式」

 1年生を迎える前のはじめの式は、始業式です。転入職員紹介や始業式、担任発表と続きます。式中の2~6年生の姿勢は、「新年度、やるぞ!」や「新しい先生は、どんな先生?」という興味津々が伝わってきました。

児童代表、歓迎の言葉。はっきり しっかりした発表でした。

 お話の聞き方が、真剣です。

代表児童による、「誓いの言葉」。最上級生の意欲が伝わってきました。

平成31年度が始まりました

 学校に子ども達の声が戻ってきました。坂を上がる子ども達は、「誰が先生かな。」が一番の関心事のようです。たくさんの先生が入れ替わった、平成31年度がスタートです。

地区の皆様の支えにより

 新年度を前にして、子ども達の通学路(ガソリンスタンド裏とトミーさんの間)の樹木伐採をしていただきました。これは、地区内の方が、子ども達の通学路が危険であることを東北電力や県へ電話をしていただき、新年度前に「スッキリ」としていただいたものです。

春休みは、あと3日です!

 新年度がスタートして、4日目となりました。来週の始業式・入学式に向けた準備を着実に進めています。3日の午後には、全職員で1年生教室環境整備を行いました。22名の新1年生を迎え入れる準備が整ってきました。

春休みは あと4日間です!

 新年度を迎える本校環境も、1年生の教室環境整備をはじめに着々と進んでいます。子ども達を迎える木々や草花も、入学式・始業式には、なお花開き、満開の予感も。

 

新年度の風景

 「学校の先生は、春休みは何をしているのですか?」と、近所の方から質問されました。いわき市の学校は、「春休み」「夏休み」「冬休み」と長期休業がありますが、春休みはその中でも一番のめまぐるしい時期となっています。職員玄関には転入職員を迎える飾り付けがあったり、職員室ではたくさんの花飾りを制作中です。

職員玄関の風景

職員作業  新年度を迎える子ども達のために。

新年度のスタート

 新たな元号が発表された本日、本校の新年度がスタートしました。新たに7名の教職員が着任しました。

 学校が始まる来週月曜日まで、教職員一同 子ども達を迎える準備が始まりました。

校庭の河津桜は、葉桜になりつつあります。

平成30年度卒業証書授与式 厳粛で感動的な式となりました!

 平成30年度卒業証書授与式が、行われました。18名の卒業生が、素晴らしい卒業証書のもらい方、心のこもった呼びかけ、歌声を体育館いっぱいに響かせた式歌「旅立ちの日に」等、今までの練習以上の態度で臨むことができました。

 また、4,5年生、在校生の式歌「あなたにありがとう」は、さらにきれいでしかも声量も大きく、素晴らしいハーモニーで来賓の皆さん、保護者の方々が感動されるほどの出来栄えでした。

 中学校に行っても、夢や希望に向かって大きく羽ばたいてくれることでしょう。

 平成30年度の卒業証書授与式で、今年度の教育活動の一切が修了しました。これまで支えていただいた保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝申し上げます。

 平成31年度は、「あいさつ、勉強、思いやり日本一の学校」をさらに充実させ、本物の力が身につけられるように取り組んでいきます。次年度も、本年度以上にご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

卒業式の会場準備が整いました!

 いよいよ3月22日(金)は、平成30年度卒業証書授与式です。5年生が中心となって、教職員全員で心を込めて卒業式の会場を準備しました。当日は、全校生、教職員が一丸となって、心を込め感動的な卒業式を行います。

新ホームページへ移行中

 新しいホームページが4月より開設されます。そこで、現在移行期間中で、記事内容の掲載の仕方を思案中です。

見やすく、そして、子ども達の頑張りや取組みの情報が伝わるように努力していきます。よろしくお願いいたします。