夏井小学校
夏井小学校
2024年2月の記事一覧
今日の夏井っ子(0202)
今日も夏井の子どもたちががんばりました。
1年生は、算数科で、色板を使って形作りをしていました。パズルが得意な子の勘がよく、次々に教科書と同じ形を作り上げていました。
2年生は、図画工作科のゲーム作りが進んでいました。1つ1つのストーリーが発展してきて、別れ道や落とし穴、ルーレットチャンスなどがあり、早く遊べる日が来ないかなぁと待ち遠しくなりました。
3年生は、イサベラ先生と一緒に、英語でのクイズ作りをしていました。難読の漢字クイズや、動物を紹介するクイズなどを作っていました。次回は、英語でクイズを出し合う予定です。
4年生は、理科で、水を温める実験をしていました。水の温度は何度まで上がっていくのか。温められた水の様子はどのように変化するのか。ストップウォッチを手に握りながら、しっかりと観察していました。
5年生は、タブレット端末を使って漢字クイズをしていました。先生からのお題に、子どもたちはタブレット端末に書いて解答していきます。クイズ番組を見ているような楽しい学習でした。
6年生は、イサベラ先生と一緒に英語の学習をしていました。小学校での思い出を英語で紹介し合っていました。「〇〇って英語で何て言うんだろう?聞いてみよう。」などと言いながら話すことを準備し、友だちとペアになって学習を進めていました。
こころの鬼を追い出そう
節分集会をオンラインで行いました。
校長先生の話、学年代表による「追い出したい鬼」の発表、健康委員会による節分クイズを行いました。
今日の夏井っ子(0201)
2月に入りました。夏井っ子は、2月もがんばっています。
1年生は、生活科で、昔ながらの遊びに挑戦していました。今日は、けん玉とコマ回しでした。けん玉では、天才的なセンスを見せている子どももいました。
2年生は、体育科でなわとびの練習をしていました。動画を見てコツを確認し、一人一人が自分の目標に向かって努力をしていました。じんわり汗をかいて、よい運動をしていました。
3年生は、二等辺三角形の角の大きさについて、折り紙を使って考えていました。「この角とこの角は重ならない。少しずれるね。」「こっちはぴったり重なるよ。」と、3つの角の大きさを比べながら、二等辺三角形の特徴を調べていました。
4年生は、算数科の練習問題に取り組んでいるところでした。自力でがんばり、先生に確認をしてもらい・・・すぐに先生の所に行けるようにと、イスに座らずにがんばっている子どももいました。
5年生は、体育科で、ネット型ゲームに取り組んでいました。全員がボールを追い続け、必ず手を出し、声をかけ合いながらがんばっていました。時々決まるスパイクが、とてもカッコいい5年生でした。
6年生は、社会科で、日本とつながりの深い国々について調べていました。中国や韓国、アメリカ、ブラジル、サウジアラビアなどの、衣食住を中心に、日本と比較しながら調べていました。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)