こんなことがありました!

2021年7月の記事一覧

通学路点検  ヒヤリ体験から

 千葉の事件をうけて、本校でも通学路の危険箇所を改めて再チェックするために、校外生活担当から「命を守る」大事な話として、全校放送を行いました。子ども達の校外生活でのヒヤリ体験をまとめていきます。その後、教職員もその情報の確認を行いながら、警察署への連絡と場合によってはパトロールの要請も行っていきます。

 担当よりの放送。(学級内は静かに聞き入っていました。)

 危険を感じた箇所の確認。狭い道でもスピードを出していく経験を話してくれています。

読書タイム 読み聞かせ

 朝の時間の読書タイムは、一人一人が自分の読みたい本を読む・読み聞かせをするという時間になっています。学校司書さんの来校日のため、2年生で「かたつむり」の読み聞かせがありました。4年生は、児童による読み聞かせを行っています。