夏井小学校
なついしょうがっこう
こんなことがありました
2021年3月の記事一覧
朝の登校
各登校班では、次年度へ向けて6年生から5年生へ班長を引き継ぎ、5年生が先頭で歩いています。
地域の方や見守り隊の方へ元気にあいさつする姿も見られ、うれしく思います。
4年生 ICTを活用して名刺づくり
4年生は、タブレットで名刺づくりをしていました。
どれも個性あふれる素敵な名刺でした。
各種表彰
○税に関する絵はがきコンクール優秀賞 1名
○福島県書きぞめ展 書きぞめ奨励賞 1名
ユネスコ作文優秀作品発表
ユネスコ作文コンクールで優秀賞(いわきユネスコ協会長賞)に輝いた児童の優秀作文「平和とは何なのか」を全校児童に向けて発表してもらいました。世界の平和に目を向けた素晴らしい作文です。
2年生 自作ゲーム
2年生は自作したゲームで楽しそうに遊んでいました。
大休憩
今日から特別日課で短い大休憩ですが、時間を有効に使って遊んでいました。
2年生 文集作成
2年生は、ICTを活用して文集作成を行っていました。
朝の様子
太陽の日差しが暖かく爽やかな朝です。
大休憩
寒い中でしたが、ドッジボールを楽しんでいました。
5年生 体育
5年生も、体育でミニサッカーを行っていました。
学校の連絡先
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)
QRコード
アクセスカウンター
6
1
8
8
0
9