こんなことがありました!

2020年2月の記事一覧

読み聞かせ(5年生)

 今日の学校司書さんによる読み聞かせは5年生です。 エチオピアの昔話「むらの英雄」です。 数え間違いから生まれる架空の英雄のお話です。

 ある部族が移動の最中に人員点呼。しかし自分を数え忘れ、「11人しかいない。1人足りない、きっとヒョウに喰われたんだ!」と思い込んでしまいます。帰ってくると荷物は12。「その人はヒョウと戦って勇ましくなって帰って来た英雄だ!」と架空の英雄ができあがってしまう、というお話です。

 お話の途中まで、子ども達は「うん、うん」と真剣に聞き入っていて・・・ 最後は「なあんだ。そういうことね。」と『オチ』に納得。

 学校司書さんの「昔話には、その国の『お国柄』がでるものなのかもしれませんね。エチオピアという国のおおらかな感じがしませんか?」という言葉に、5年生のみんなはうなずいていました。

クラブ活動見学(3年生)

 いよいよ4月から上学年の仲間入りをする3年生が、クラブ活動の見学を行いました。

 こちらはスポーツクラブ。ドッジボールをしていました。白熱する展開に、すでにまざりたくてウズウズしている3年生もいました。

 こちらはパソコンクラブ。「ローマ字で打ってる!」「打つの速い!」「イラストも描いてる!」とびっくり!!

 こちらは手芸・クラフトクラブ。今日は「室内凧をとばそう」。室内向きの小さな凧を送風機でとばせるかにチャレンジしていました。とっても楽しそうです。

 こちらは科学クラブ。べっこう飴づくり。上手につくるためには、水と砂糖の分量がコツです。みんなの楽しそうな活動に、3年生は興味津々でした。

 3年生は、4つのクラブをグループごとに見てまわり、気になるクラブをチェックしていました。「○○クラブに入りたい!」「どれも良くて、迷っちゃった」と感想はそれぞれ。

 4月が楽しみですね。

 

快晴の校庭で

 朝の寒さはなんとやら、気温がぐんぐん上昇してきました。快晴となった校庭では、業間運動で持久走大会へ向けた「長く走る運動」を全校生で行いました。学校教育目標の「たくましい子ども」をめざしています。

普段から鍛えている子ども達は、やっぱり軽やかです。

目標は無理をせず、走り通すことです。

身体が温かくなって、「さあ、3校時がはじまります。」

薬物乱用防止教室(5・6年)

 薬物乱用防止教室が行われました。本校では、隔年で「薬物の危険」と「飲酒・喫煙の危険」について交互に、5・6年生が合同で学んでいます。今日は、「飲酒・喫煙の危険」についてお話をいただきました。

 保健体育の教科書やパンフレットをもとにお話いただき、子ども達は真剣に聞いていました。

 子ども達からは、「たばこを吸っている人の近くにいても、体に影響があると聞いてびっくりした」「お酒は、飲みすぎてはいけないことが分かった」等の感想が聞かれました。 学校薬剤師の小澤先生、本日も子ども達に分かりやすく心に響くお話をありがとうございました。

2/10 今日の藤原小

 本日の学校の様子です。

 2年生は特別授業、書写の授業を橋本先生と勉強しました。(単元名「漢字の書き方」)