こんなことがありました!

2023年9月の記事一覧

車 日本の「工業」は、素晴らしい…。(5年1組:社会科)

 5年1組の社会科では、「日本の工業」について学習しています。今日は、その学びを実感するために、いわき市内にある「日本製紙工場」と「日産自動車工場」を見学してきました。教室での学習で、ある程度は理解していた「工業」について、実際に自分達の目で確認できたことでその素晴らしさや苦労等を改めて確認する貴重な時間になりました。心配していた雨に降られることもなく、充実した見学学習になりました。

バス 充実した一日でした…。(2年1組:生活科)

 2年1組の生活科では、常磐学校給食共同調理場・いわき中央図書館・21世紀の森公園へ見学学習に行ってきました。共同調理場では、自分達が食べている給食ができる工程や働いている方々の様子を見学し驚きの連続でした。平ラトブ内にあるいわき中央図書館では、その規模の大きさに目を丸くしていました。最後の21世紀の森公園でのお弁当と自由遊びに大満足、心配していた雨に降られることもなく充実した一日を過ごすことができました。

遠足 湯ノ岳山荘で森林学習…。(3年1組:総合学習)

3年生は、総合学習で森林学習に取り組んでいます。今までは校庭の木々で、森林についての関心を高めてきました。そしてさらに学習を深めるために。今日は、湯ノ岳山荘に学習場所をうつして、「いわきの森に親しむ会」の皆様のご協力をいただき、フィールドワーク等により様々なことを学ばせていただきました。校地内では見ることができなかった森林の生態に、改めて自然の偉大さを感じ取っていたようです。心配された雨に降られることもなく、子ども達も大満足の様子でした。これからも地域の学習環境を最大限に生かし、充実した教育活動を行っていきたいと考えています。

美術・図工 想像を膨らませて…。(4年1組:図工)

 4年1組の図工は「まぼろしの花」の絵を描いています。不思議で見たこともない花を、想像を膨らませて描くことがねらいです。画用紙からはみ出しそうなぐらいに、伸び伸びと表現しています。その花の周りで遊んでいる「自分」もいるようです。子ども達の想像力、発想の豊かさには本当に驚かされます。

お辞儀 美味しいお弁当、ご馳走様でした…。

今日は、見学学習や森林学習のため「お弁当の日」でした。学校で学習している学年の子ども達は、美味しそうにお弁当を食べていました。(見学・森林学習に行っている学年の子ども達も同様だと思います。)朝早くからの準備、本当にありがとうございました。

【ゆのだけ学級】

【1年1組】

【4年1組】

【6年1組】

音楽 刺激を受けて…。(6年1組:音楽)

 6年1組の音楽は、専科の授業です。現在は、旋律の動きや重なりを聴き合って演奏することを目的に「カノン」の合奏に鍵盤ハーモニカとリコーダーで練習しているところです。昨日の鑑賞教室で刺激を受け、楽器で表現する喜びに目覚めた子もいるようです。卒業まで半年、この仲間で創り上げていく喜びを感じられるように取り組ませていきたいと考えています。

グループ 学び合い、教え合い…。Part3(1年1組:算数)

  1年1組の算数の授業の様子です。計算問題の解き方を、友達と取り組んでいるところです。一緒に考えたり、分からないところを教え合ったりしています。考えを声に出し、言葉で表現することで理解を深めることができます。1年生なりに「学び合い・教え合い」が、少しずつできるようになってきました。

バス 元気に出発しました…。(2・3・5年生)

 2・3・5年生の子ども達が、それぞれの目的地に向かって学校を出発しました。学習の確認、新たな発見、貴重な体験、そして公共の場でのマナーなど、学校ではできない「学び」を楽しんできてほしいと思います。帰校後、ホームページで紹介します。お楽しみに…。

【3年生】森林学習で湯の岳へ

【2年生】常磐学校給食共同調理場・いわき市中央図書館(ラトブ内)・21世紀の森公園

【5年生】日本製紙工場・東緑地公園・日産自動車工場

曇り 秋の全国交通安全運動が始まりました…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。今日は、2・5年生の見学学習、3年生の森林学習と校外での学習を予定している学年があるため、子ども達も意気揚々と歩いていました。

 また、今日から「秋の全国交通安全運動」(9月21日~9月30日)が始まり、幹線道路には警察署員の方々が交通指導を行っていました。期間中の交通事故防止について、ご家庭でのご指導もよろしくお願いします。

※7時45分現在 気温25.3℃ 湿度75% WBGT24℃ 「注意」レベル