こんなことがありました!

2021年3月の記事一覧

3/9 今日の藤原小

 「卒業式まで11日」6年教室のカウントダウン表示も巣立ちの準備期間となりました。今日の学校の様子です。

 

登校班・地区生活の反省

 同じ地区内の児童集合により、登校班や地区内の生活についての反省を行いました。

 集団登校では、「一列で並んで登校できた。」「あいさつの声が以前より良くなってきた。」「公園のゴミがなくなり、公共施設をじょうずに使えるようになってきた。」という、良い傾向がずいぶんと多く見られるようになってきました。しかし、下校時はまだまだとか帰宅時間が守れていないといった反省も見られます。

 明日からは、新班長と副班長が登校班をリードすることになります。(6年生ありがとうございます。)

本日の給食

 本日の給食献立は、ご飯・牛乳・さんま竜田揚げ・車麩の煮しめ・白菜とうち豆のみそ汁です。

600度の法則(桜の開花)

 桜(ソメイヨシノ)の開花には、600度の法則があります。

【600度の法則】

 2月1日から毎日の最高気温をたしていき、その積算気温が600度になった頃に桜(ソメイヨシノ)が開花するというものです。

 

 いわき市は東北で一番暖かいため、桜の開花が早いのはこういった理由からなのでしょう。本校には、ソメイヨシノの前に、「河津桜」の開花が楽しめます。今週末から来週にかけて、見頃となりそうです。来校の際にはご覧ください。(校庭の砂場近くです)

本日の給食

 本日の給食献立は、ご飯・牛乳・とりつくね・野菜あんかけ・豚汁・デコポン・小魚です。

3/8 今日の藤原小

 本日は、少し肌寒く感じますが、藤原小の子供たちは今日も元気いっぱいです。本日の藤原小の様子です。

 

本日の給食

 本日の給食献立は、ねじりパン・牛乳・メンチカツ・ブロッコリーソテー・さけボール入り白菜のクリームスープです。

3/5 啓蟄


 啓蟄(けいちつ)は、二十四節気の第3。二月節(旧暦1月後半から2月前半)。「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」意味で、「啓蟄」で「冬籠りの虫が這い出る」(広辞苑)という意を示す。春の季語でもある。

              引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 職員室前の二十四節気掲示も「啓蟄」となりました。

本日の給食

 本日の給食献立は、発芽米入りご飯・牛乳・コーヒー・さば味噌煮・キムチチゲです。