こんなことがありました!

2021年2月の記事一覧

2/15 今日の藤原小

 荒天のため、午前中4校時の授業としました。土曜日の地震に続いて、本日の「二つ玉低気圧」接近と重なりましたが、子ども達は集中して学習に取り組んでいます。今日の学校の様子です。

下校時刻の繰り上げについて

 緊急メールでもお知らせしましたが、児童の安全確保のため、本日の下校時刻を次のように変更します。

 

 下校時刻 13時15分一斉下校

 

 なお、先日の地震に伴い、土砂災害の恐れがあります。

 下校後の児童の過ごし方について、各ご家庭でのご配慮をお願いします。

  急な変更ですが、ご理解とご協力をお願いします。

地震被害状況について

 昨夜の地震による被害については 午前8時段階 各ご家庭 校舎 通学路 学区内等 被害がなくほっとしているところです。

 今後とも余震に気をつけて お過ごしください。

本日の給食

 本日の給食献立は、食パン・リンゴジャム・牛乳・ロールキャベツ・なめこのコンソメスープ・チーズです。

記録ラッシュ 7つの校内新記録

 持久走記録会は、晴天の元無事に実施できました。感染症対策に配慮いただきまして、多くの応援の皆様に来校いただきありがとうございました。

 「校庭の距離計測、間違ったのかな?」と体育主任がつぶやく(きちんと距離測定器でけいそくしてあります)ほどの、記録ラッシュとなりました。合計7人が過去の校内記録を更新しました。全学年の写真を紹介しますが、圧倒的な速度で1位を走っている姿がほとんど記録できていませんでした。(反省!)

 「自分の新記録が出ました!」とうれしそうに話してくれる子ども達もたくさんいました。目標に向かって頑張る姿がたくさん見られました。うれしい一日でした。

本日の給食

 本日の給食献立は、雑穀ご飯・牛乳・豆腐の肉味噌あんつつみ・大根のおでん・いちごです。

校内持久走大会 実施です

 昨日までの風もなく、持久走日和となりました。校庭へ向かう子ども達は、いつもよりテンションが高くなり、「気合い」が入っています。各学年のスタート時間予定です。学年ごとに女子のスタート 次に男子のスタートとなります。

・1年   10:25 スタート

・2年   10:40 スタート

・3年   10:55 スタート

・4年   11:15 スタート

・5年   11:35 スタート

・6年   11:55 スタート

※学校内記録更新を練習時から出している児童もいます。記録会での更新にも期待です。

 

新入生 保護者説明会二日目

 昨日に引き続いての保護者説明会は、来年度はじめてお子さんのが入学する保護者の方を対象に実施しました。「ひらがなが書かせない幼稚園からので大丈夫ですか?」という質問をはじめたくさんの悩んでいることをお話しいただきました。

 ※ひらがなをはじめ、先行して覚えてしまうくせが心配なのです。小学校で一から始めますので 心配されないでください。

持久走記録会のお知らせ

 本日の天気は、晴れですが校庭では砂埃が高く舞い上がるほどの強風が吹いています。

 明日は、本日より5度ほどの気温上昇と風が弱くなる予報です。記録会を実施できる見通しとなっていますが、本日のような強風の場合、時間の変更や延期も考えられます。(変更の場合は緊急メールでお知らせします。)

 応援に来校される保護者の皆様には、コロナ感染予防策を忘れずにお願いします。