日誌

2019年7月の記事一覧

今日の授業

今日の2年1組の1校時の授業は、「家庭」でした。伝統文化の継承で、「和服(浴衣)を着てみよう」というねらいで、班ごとに準備していただいた浴衣を実際に着て、帯も締めてみました。初めて着る生徒もおり、友人に手伝ってもらいながら着ていました。

2年2組の4校時の授業は、「総合」でした。先日学習した「会社訪問」のまとめとして、新聞作りを行っていました。会社からいただいた資料を使い、上手にまとめていました。

わくわく仕事塾2年生

2年生は、午前中に「日産自動車小名浜工場」、午後に「ハニーズ」の会社訪問をしてきました。日産では、普段見ることができない製造工程を見学し、ハニーズでは、物流の仕組みを学んできました。

わくわく仕事塾1年生

今日は、「わくわく仕事塾」の一環で、1年生が午後から「アクアマリンふくしま」で学習をしのてきました。釣り堀で釣ったアジを開く作業などをし、「命」の大切さについても学習してきました。

今日の授業

2年1組の1校時の授業は、「国語」でした。単語を10の品詞に仲間分けをする学習をしていました。

今日の授業

今日の6校時、1年生は道徳の授業を行っていました。

1年1組は、「いじめ」について学習していました。

1年2組は、「安全への配慮」について学習していました。