日誌

2019年1月の記事一覧

二酸化炭素濃度検査

今日は、学校薬剤師の先生に来ていただき、二酸化炭素の濃度を検査しました。教室内の二酸化炭素濃度は、主として生徒や先生の呼気やストーブの使用によって増加します。各教室とも閉め切っていたせいか、濃度は基準値を超えていました。換気の回数を多くするなど、対応していきたいと思います。二酸化炭素が多くなると学習効果もあがりません。換気をする場合は、対角線上にある窓を開けると、換気がスムーズにできるとのことです。ご家庭でも参考にしてみてください。

~感染症情報~

1月22日(火)時点

「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。

【いわき市内】

1165件(21日より-65件)

【地区別】

平    355件

小名浜  237件

勿 来    161件

常 磐     81件

内 郷    146件

好 間     18件

小 川     20件

【校種別】

幼稚園   28件

小学校  768件

中学校  280件

高 校    88件

【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/23)9:00現在です。

5名(インフルエンザA型)

 

県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。

本校では、引き続き

各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど

感染予防を行っております。

また、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。

体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。

なお、感染予防のために、「マスク着用」を呼びかけています。

マスクの用意をお願いいたします。

ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!

今日の授業

今日22日(火)の2校時、3年1組では「英語」を学習していました。ALTのマーティン先生の今年最初の授業です。双六ゲームで、出た目により止まった場所にある英文を読み、英語で答えるという遊びを取り入れた授業でした。生徒たちは、とても楽しそうでした。

 

~感染症情報~

1月21日(月)時点

「いわき市内及び本校のインフルエンザ罹患状況」をお伝えします。

【いわき市内】

1230件(18日より+202件)

【地区別】

平    347件

小名浜 222件

勿 来  141件

常 磐   64件

内 郷  130件

好 間  16件

小 川  20件

【校種別】

幼稚園   20件

小学校  756件

中学校  234件

高 校   217件

【本校の罹患状況】 ※ 本校の罹患状況は、今日(1/22)9:00現在です。

9名(インフルエンザA型)

 

県内でインフルエンザ「警報レベル」を超えたと発表されています。

インフルエンザの予防について

① 体調管理

  からだの抵抗力が落ちると発症しやすくなります。日頃から、十分な睡眠、バランスの良い食事を心がけましょう。

② こまめな手洗いの施行

  外出後の手洗いは予防に有効です。アルコール製剤も効果があります。

③ 適度な湿度の保持

  加湿器などを使って適切な湿度を保つのも効果的です。

④ 咳エチケットの遵守

  早めにマスクを着用しましょう。

⑤ 人ごみへの外出を控える

  人が集まる場への外出を控えましょう。具合の悪い時は無理せずに休みましょう。

※ 福島県保健福祉部 健康増進課 資料参考

本校では、引き続き

各クラスに手指消毒液の設置・使用、2校時終了後の換気の放送、うがい・手洗い・マスク着用の呼びかけなど

感染予防を行っております。

また、ご家庭での健康管理もよろしくお願いします。

体調が優れない場合は、無理をせず休養し、体調管理に努めてください。

なお、感染予防のために、「マスク着用」を呼びかけています。

マスクの用意をお願いいたします。

ご家庭の皆様におかれましても、十分お気をつけください!

今日の授業

今日21日(月)、1年2組の3校時の授業は「社会」でした。室町時代の人々の暮らしについて、大型モニターを使って当時の田植えの祭りの様子を見て学習していました。生徒たちは、現在でも田植えで祭りをしている地域もあることを知り、驚いていました。