日誌

2019年9月の記事一覧

新人大会選手壮行会

今日の6校時に、体育館において「新人大会壮行会」が行われました。各部からユニフォーム姿になった選手の紹介と大会に向けての決意表明が述べられました。3年生応援団からのエールの後、最後に選手を代表して、バレーボール部主将からお礼の言葉が述べられました。

高校説明会

今日の午後、体育館で「高校説明会」を行いました。市内の6校の高等学校の先生方をお招きし、各校の教育活動や卒業生の進路先、志願してほしい生徒について説明をしていただきました。3年生はもちろん、1・2年生も真剣に話に耳を傾けていました。

避難所用物品を配付しました

今日は、災害時の避難所用に備蓄していた物品を生徒に配付しました。これは、いわき市より、防災教育の一環として生徒に配付してもよいとの話があったもので、配付したのは「ミネラルウォーター(2L)」と「乾パン」または「アルファ米」です。賞味期限が1年未満になっていますので、確認の上でご家庭で試食され、防災について話題にしていただければありがたいです。

今日の授業

今日の5校時、2年1組は「理科」でした。自分の体を流れる血液や血管についての学習でした。

2年2組は「数学」で、1次関数について学習していました。関数は、苦手な分野なので頑張ってください。