こんなことがありました

2020年9月の記事一覧

キラキラ 縦割り班清掃始まります!

縦割り班清掃の話合い。

班ごとに集まり、分担をしました。

お掃除の身支度、登校帽子・膝当て・雑巾・マスクの4つ。揃っているかご家庭でもお子さんと確認してくださいね。

来週からいよいよ縦割り班清掃開始。班長さん、下の学年の子のお世話、お願いしますね。

5年生、算数。

数字を、2つのグループに分けていきます。どんなきまりがある?気付いたかな?

「3の倍数?」「3ずつふえる?」

班ごとに話し合い協力して答えを見つけます。

みんなで勉強するって楽しいね。

6年生、家庭科。洗濯の仕方。

靴下、洗えるようになりました。

家でも、靴下洗ってみよう!!!

1年生。カマキリ、触れるかな?

ちょっとだけ、背中を触ってごらん。

「私は触らない。」

良いんですよ、あなたの慎重さはあなたの良さ。大切にね。

3年生の図工。

出来た子は絵の具で彩色。

絵を描いたり、話したり。自分を表現することは、楽しい事だね。

 

表現する方法、たくさん身に付けていこう。

絵の具を洗ったあとが残る廊下。進んでそれを拭いている子の姿。ありがとう、助かるよ。

今日も子供たちよく頑張りました。

 

暑い中での学校生活。どんなに元気な子も体力を消耗しています。

早く寝かせて、体を休ませてあげてくださいね。

明日5日(土)は、土曜授業となっています。いつも通りに登校し、11時15分に下校となります。

よろしくお願いします。