いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
放課後の3年生の合唱コンクールの練習風景です。
校庭に出て、CDの音源を伴奏に、練習しています♬
体育館が使えないこともありますが、室内とは勝手が違うので、難しい面はありますね。
しかし、響きやバランスを確認するのはある程度広い場所が必要なので、この練習もありかも知れません。
本日、お子様に配付いたしました。
尚、メニューバー⇒配付文書⇒R元 から入っても、ご覧いただけます。
本日の3校時、紅葉祭合唱コンクールのリハーサルが行われました。(写真は教務提供です)
先生方の話によると、今の段階で持てる力は発揮することができたと思う・・とのことでした。
これを受けて、放課後の全体練習では、音楽担当教師の指導のもと、各学年とも練習に励んでいました♬♬
また、全体でやることはお互いの学年の刺激になるようで、特に1年生は、3年生の先輩の歌声に感動していた様子だったと聞きました。
来週の本番が、とても楽しみです。
〔全校合唱〕
〔1年生〕
*1年生の合唱を聴く2・3年生
〔2年生〕
〔3年生〕
昨日の、各学年の合唱練習の様子です。(写真は教頭提供)
各学年とも、歌う隊形やグループ編成など、工夫をして練習をしています。
合唱練習は結構長期戦なので、このように「変化のある繰り返し」が大切なのです。
〔1年生〕*会議室
〔2年生〕*音楽室
〔3年生〕*体育館
昨日の2校時、3年1組において、社会科の校内研究授業が行われました。
本校では、教師の授業における指導力向上を図るために、現職教育(教職員の研修)の一環として、一人一授業の校内研究授業を行っており、今年度は既に、英語科(7月)、国語科(9月)において実施いたしました。
今回の授業は、公民的分野の「人権と共生社会」の単元で、「人権の考え方や役割を考えよう!」の課題について、基本的人権の構造や名称を教科書の図を見て考え・理解し、グループで人権について具体例をあげて考えました。
人権については、身近な例と関連させるとわかりやすいですね。
(写真は教頭提供です。昨日と本日の午前中不在につき、掲載が遅くなりました)
放課後、事後研究会を行い、より効果的な指導方法について、教職員間で意見交換しました。
「授業力」と「学級経営力」の2本柱が、教師の生命線だと思います。これからも、より確かな学力の定着を目指し、全職員研鑽していきます。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。