上中の様子

2021年6月の記事一覧

1年生理科の授業

明日予定されている第1回学力テストに向けて、ワークやプリントでの復習に取り組んでいます。

1年生にとっては、中学校に入学して初めての学力テストです。試験範囲や問題の形式など、定期テストとは異なる部分も多いですが、各教科の授業の中で過去問に取り組んだりして、事前学習を行っています。・・が、最終的には自分との闘いです。頑張って欲しいと思います。

 

*教科担当が、各自のファイルチェックをしています。各教科の評定は、定期テストや単元テストの成績だけでなく、提出物やノート・ワークブック・プリントの確認など、総合的に評価して出されます。

 

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳 鮭のみそマヨ焼き

         キャベツと挽肉の黒こしょう炒め

         すいとん汁

きょうのみそマヨ焼きとすいとん汁は、調理員さんが

ひとつひとつ丁寧に作ってくれた料理です。

すいとんは、小麦粉に水を加えてよくこねたものを

ちぎりながら汁にいれていきます。

もちもちした食感は楽しめましたか?

 

2年生家庭の授業

前時に行った食品に関する単元テストの解説をしています。

教科担当が、授業で使ったプリントなどで確認させながら説明しています。

毎日の、あるいはこれからの家庭での生活の中で、授業で学んだことを実践できればいいですね。

 

 

3年生音楽の授業

「花」(滝廉太郎作)のテストに向けて、4~5人グループでそれぞれ練習しています。

テストは、「姿勢・発声」「歌詞」「リズム・音程」の3観点で評価し、気づいたこと(良いところ、アドバイス)をプリントに記入し、伝え合う形で行います。頑張れ~!

  

  

3年生数学の授業

「面積が8㎡の長方形の縦の長さは?」の問いに、黒板に横長の長方形が書かれていることから、「2㎝!」との答えが・・、しかし、「2㎝だけかな?」という教科担当の問いに、「4㎝もあります!」との声が。長方形が縦長の場合もありますね。この後、縦をXとした式から考えていきます。自分の考えを発言できる雰囲気、「わかった!」「なるほど・・」という声・・いいですね。

 

  

今年度の文化祭スローガンは・・?

本日の昼休み、文化祭実行委員会が行われました。(ちなみに、文化祭実行委員長も決定しました。)

まずは、週末を利用して、全校生徒がそれぞれ書いてきたスローガン募集用紙を、各学年毎に内容を検討して、「これだ!」と思う作品を数点選びます。

  

*各学年の実行委員によって選ばれた候補作品

*その後、実行委員が候補作品に目をとおして、自分がよいと思う作品に付箋を貼ります。

 

 

*さて、今年度の文化祭(紅葉祭)スローガンは・・?(発表は後日です!)

本日の給食

給食メニュー → みそラーメン 牛乳 

         カボチャチーズ巻き メロン

今日のデザートには、今が旬のメロンが登場しました。

一般的に、網目のあるメロンは、甘みが強くねっとり

した味がします。一方、網目のないメロンは、シャキッ

とした歯触りが特徴です。

 

1年生社会の授業

歴史的分野、「世界の古代文明と宗教のおこり」の単元です。授業では、中国文明の発展について、プリントをつかいながらまとめています。教科書のゴシック体(黒太文字)で書かれてある語句は、内容までしっかりと押さえましょう!

  

  

2年生美術の授業

「うちわに描こう!」~奥行きのある絵をイメージしよう!~に取り組んでいます。

まずは、デザインが決まったらスケッチブックに下描きし、それをうちわに写しています。早い生徒は、着色の段階に入っている人も・・涼しげな作品ができそうです。

”うちわ”は、かつて夏の必須アイテムでしたが、現在では、浴衣やお祭りに合いますね。