上中の様子

2018年12月の記事一覧

東北中学校新人バドミントン大会 荒川 祐人くん出場!

東北中学校新人バドミントン大会が12月25日(火)~27日(木)青森県弘前市で行われ、先の県大会でベスト8入賞した荒川 祐人くん(1年)が出場しました。練習パートナーとして、キャプテンの平子 裕貴くん(2年)も同行しました。試合は1回戦で惜しくも敗れましたが、自分の力を十分に発揮して良いプレーが随所に見られました。

 祐人くん、そして裕貴くんお疲れ様でした。この経験を生かして、肌で感じた東北大会のレベルをぜひチームに伝えてください。

 

バドミントン部の活躍

12月24日(月)いわき市ジュニアバドミントン大会が行われ、本校バドミントン部が活躍しました。

男子シングルス 1位 荒川 祐人(1年) 2位 平子 裕貴(2年)

女子シングルス 3位 遠藤 海里(2年)

男子ダブルス  3位 駒木根 月人(2年)猪狩 知裕(2年)

        3位 高橋 雅昭(1年)鈴木 風汰(1年)

女子ダブルス    1位 上遠野 瑠泉(2年)中田 こころ(2年)

        3位 大泉 さいか(1年)生田目 樹里(1年)

おめでとうございました。

 

        

 

表彰がありました。

第2学期終業式の後、表彰がありました。

〇全国書画展覧会 書の部

 「特選」 櫛田 紗希(2年) 折笠 凜(3年)

〇いわき市読書感想文地区審査

「佳作」常松 優乃(3年) 櫛田    紗希(2年) 藁谷  優月(2年)

    手島    美月(1年) 大竹 結里(1年)

〇全国中学生人権作文コンテスト 「奨励賞」 櫛田 椋子(3年)

〇遠野地区保健衛生ポスターコンクール(中学生の部)

  「金賞」 菊池 柊花(1年) 

  「銀賞」 蛭田 伊織(3年) 櫛田 椋子(3年)

  「銅賞」 上遠野 瑠泉(2年)

〇遠野地区防犯標語コンクール(中学校の部)金賞 大泉 さいか(1年)

〇JA共済 福島県小・中学生書道コンクール 「奨励賞」 折笠 凜(3年)

 

〇いわき市中学校新人大会 バドミントン競技

 男子団体2位 女子団体2位

 男子シングルス 1位 荒川 祐人(1年) 3位 平子 裕貴(2年)

 女子シングルス 1位 遠藤 海里(2年) 

 女子ダブルス  3位 大泉さいか(1年)生田目 樹里(1年)

〇いわきクロスカントリー大会 中学男子長距離以外の部(3km)

  1位 志賀   敏斗(2年)

 

奉仕委員会アワード

奉仕委員会では、全校生にボランティアの心を広げようと、奉仕についての標語を募集しました。終業式後、奉仕委員会から発表がありました。

最終候補作品

「『私から』その考えが世界を変える」(3年生)

「自分にできること、あなたにできること、小さなことから始めよう」(3年生)

「『誰かやる』そんな言葉はNGワード」(3年生)

「その場所で ひと手間かけて 役に立とう」(1年生)

さて、優秀作品、最優秀作品の発表です。

優秀作品は・・・「自分にできること、あなたにできること、小さなことから始めよう」

 作者へインタビュー「まさか選ばれるとは思わなくて、うれしい気持ちで一杯です。上中生にぜひ実行してほしいです。」

最優秀作品は・・・「『私から』その考えが世界を変える」

 作者へインタビュー「まさか私がもらえるなんて夢にも思っていませんでした。」

(この思いを誰に伝えたいですか?)「もちろん北原先生です」(全校生 笑)

 ※北原 亮嗣 先生は、奉仕委員会担当。この企画のアドバイザーです。

(今の気持ちを表してください)「ちょーうれしい!!(叫び)」

奉仕委員長「これらの作品は校内に掲示して奉仕の心を広げます。」

 少々パフォーマンスがはいっていて楽しい授賞式でした。受賞者の4名は事前打ち合わせで、自分が最終候補に入っていることは分かっていましたが、優秀、最優秀の発表は今日、このときまで知らされていませんでした。ただし、自分が選ばれたときの感激のコメントを考えておくようにと奉仕委員会から言われていました。少々演技がはいっていたのも、奉仕の心を盛り上げようという思いからでしょう。

 受賞者の皆さん、おめでとうございます。奉仕委員会の皆さん、お疲れ様でした。

 

充実した冬休みを

終業式の後、生徒指導主事の比佐 哲 先生から、冬休みの生活についてお話がありました。生徒の皆さんもお手伝い。

「『命』と『時間』を守る、のお話を覚えていますか。『携帯電話』『スマートフォン』『タブレット』これが、命と時間にどのように関係しますか。ちょっとまわりと話し合ってください。」・・・・「さてどうでしょう。」

1年生「ラインでのいじめで、相手を自殺に追い込むことになります。」

2年生「歩きスマホは交通事故に遭います。」

3年生「出会い系サイトのトラブルが命に関わります。」「やり過ぎて無駄な時間を使います。」

事故、怪我に気をつけて冬休みを過ごしましょう。

第2学期終業式

 長い2学期も今日で終わり。終業式では、各学年代表から2学期を振り返ってのお話がありました。

1年生代表「みんなで声を掛け合い協力できました。楽しむときはとことん楽しみ、真面目にやるときは真面目にやる、という切り替えができました。」

2年生代表「部活動などで疲れてしまい、テスト勉強の時間が減ってしまいました。来年は3年生になるので進路に向けてしっかり勉強したいです。」

3年生代表「あいさつが雑になったなと感じるようになりました。感じているのに直そうとしませんでした。気づいたことは改善すること、これを残りの数ヶ月で心がけたいです。冬休みは質の高い勉強をしていきたいです。」

 それぞれ、自分達の集団、そして自分自身をしっかりと見つめ直していました。ぜひ3学期に生かしてほしいです。

今年最後のお盆洗い

昼休みに給食で使ったお盆を洗います。その日の日直さんが担当します。大変だから、と手伝ってくれる人もいます。優しいですね。

今日は今年最後のお盆洗い。最後の一枚までしっかりと洗いました。お疲れ様でした。

 

今日の給食

<季節の行事食> ※ クリスマスに合わせて楽しいメニューです。

星のコロッケ+ソースかけ オニオンスープ 食パン2枚 スライスチーズ 牛乳

クリスマスケーキ2ツ星 

保健給食委員より

「チーズは人間が作った最も古い食品といわれており、数千年も前から食べられていたそうです。日本で広く食べられるようになったのは40年ほど前ですが、今ではチーズ料理も幅広く作られています。2学期最後の給食は、クリスマスが近いので何と『ケーキ』も登場です。

風邪や食べ過ぎで体調が悪くならないよう、楽しい冬休みを過ごしましょう。」

3ツ星花丸2ツ星保健委員会の皆さん、毎回の給食献立の案内や説明、ありがとうございました。おかげで全校生は、食材に興味を持って給食を味わうことができたと思いますよ。了解喜ぶ・デレ

読書コーナー クリスマス仕様

1階、読書コーナーがクリスマスの雰囲気に。

冬休みに読書をしましょう。図書室でも本の貸し出しをしていますよ。(3年生は受験準備で時間がないですね・・・)

 

今日の給食

<食育の日献立 ※毎月19日は「食育の日」この日はごはんを中心とした和食を推進しています。 >

さば竜田揚げ もやしと油揚げのみそ汁 コンニャクのきんぴら ごはん  牛乳

保健給食委員会より

「今日は日本型食事の組み合わせです。主食のごはん、主菜(さば)、副菜(きんぴら)、汁物(みそ汁)が揃った献立です。朝ご飯にもぴったりですね。さばは骨に気をつけながら食べましょう。」