日誌

2017年8月の記事一覧

第2学期スタート

 35日間と長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。今日こうして2学期を無事に迎えられたことを嬉しく思います。
 2学期は82日間という長い学期になります。英語弁論大会、駅伝競走大会、中体連新人大会、そして閼伽井祭(文化祭)と大きな行事があります。目標を持って大会などに臨み、力をいかんなく発揮してほしいと思います。
  各学年代表生徒による夏休み中の反省と2学期の抱負の発表を行いました。代表生徒の発表も素晴らしかったですが、話を聴く態度もとても立派でした。

【1年生】 

【2年生】
 
【3年生】

【話を聴く姿勢】

 本校の良き伝統の一つとしてこれからも受け継いでほしいと思います。
保護者の皆様、地域の方々、今後もご協力をよろしくお願いします。
    
 始業式後に中体連県大会卓球競技の賞状伝達を行いました。
 
 また、英語弁論大会(8月29日)に向けた校内発表を行ないました。夏休み中も練習に励んだ成果が披露されました。当日も素晴らしい弁論の発表ができることを期待しています。