日誌

2015年5月の記事一覧

西の空に見えた天体は・・・

  先週金曜日に「夕方西の空に見えた明るく輝く天体」に関する記事をアップしましたが、正解は金星です。この画面では中央に見えるのが月で、その斜め右上で輝く天体が金星です。
  朝方東の空に見える明るく輝く天体=「明けの明星」
  夕方西の空に見える明るく輝く天体=「宵(よい)の明星」
と呼ばれ、どちらも太陽系の惑星である「金星」です。理科の授業で学習しましたね。