こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

1年生、1日目が終わりました

 1年生は、小学校の生活に少しずつ慣れるため、今日は給食なしで午前中の下校です。保護者の皆様、お迎えありがとうございました。

 子どもたちは、「また明日ねー!」「明日も楽しみー!」と元気に帰っていきました。

発育測定

 今日と明日で、発育測定を行っています。

 しばらく見ない間にだいぶ大きくなっているように感じます。

元気に外遊び

 久しぶりの学校で、子どもたちはとても楽しそうに活動しています。学校にまた、活気が戻ってきました。

 大休憩では、当面の間、感染防止のため大好きなドッジボールを禁止にして、密集、密着を避けて遊ぶように指導しましたが、子どもたちは外で元気に遊んでいました。

地域の方々に感謝!

 本日より、1年生も集団登校しました。今日は、交通安全協会の皆様をはじめ、高久駐在所の助川さん、見守り隊など多くの地域団体の方々が、朝早くから集まり、通学路に立って子ども達の安全な登校のためにご指導してくださいました。本当にありがとうございました。

 子ども達も、1年生の歩く速さに合わせ、列を乱さず歩くことができました。今後とも安全な登校のために地域の方々と協力して取り組んでまいりたいと思います。