こんなことがありました

2017年5月の記事一覧

連休明けも元気に 朝の体力づくり 陸上

 連休の疲れも見せず、子どもたちは今週も元気いっぱいです。
朝から元気に体力づくりを行いました。
 

 6年生の子どもたちもがんばっています。連休明けに6年生の身長が伸びていてびっくりしました。一日一日成長しているんですね。


授業の様子 道徳

 3年生が、道徳の授業で、学級で起きた出来事について取り上げ、どうすればよかったのかをみんなで考えました。話し合いの中から、子どもたちは、みんなで仲良く生活するためには、謝ることや譲り合い、相手の立場になって話すことの大切さに気づいていきました。







音楽祭練習

 4年生が音楽祭のための基礎練習で、リコーダーでエーデルワイスの演奏や「はじめの一歩」をのびやかな声で歌っていました。



授業の様子 算数 

 3年生の授業です。
算数「長いものの長さのはかり方」
 1mものさしや巻尺を使ってマットやドアの長さを図った後、校庭で遊具や柵の長さをはかり、実生活に結び付けました。









ザリガニ探検隊Ⅱ

 今日も水はたくさん流れていますが、水温は13度、ザリガニは冬眠中のようです。
去年は4月にもうザリガニがいて産卵をしていたのですが、今年は桜もチューリップもザリガニも遅いです。


朝の活動 運動会準備と体力づくり

 昨日紅白入場門と退場門を設置しました。
1時間目に低学年が玉入れの練習を行うため、準備が進んでいます。子どもたちも、走ったり、運動会の練習をしたり、陸上の練習を行ったり、大忙しです。


 


授業の様子 道徳

 2年生の道徳です。
 「りすのちょろた」の読み物資料から基本的な生活習慣の大切さについて考えます。




 「なかよしのともだちだから」の読み物資料から、友達のためにはどうすればよいのかを考え、話し合いました。



平田村からドジョウが届きました

 子どもたちの実家からドジョウが届きました。学校の水槽に、と採取してくださったそうです。ありがとうございました!





 前から水槽にいたウナギは砂の中に隠れてしまいました。ウナギとカジカとドジョウで水槽の中がにぎやかになってきました。

朝の活動 ザリガニ探検隊Ⅱ

 水路に水が流れてきました。いよいよ田植えの準備が始まります。
ザリガニの姿は見ません。気温21度、ザリガニ穴の中の水温は13度。まだまだザリガニの体は冬眠中のようです。



朝の活動 委員会

 ボランティア委員会が旗を揚げたり、園芸委員会が花壇の手入れをしたり、子どもたちの朝の活動が充実しています。



朝の活動 体力づくり 陸上

 大型連休も始まりましたが、子どもたちはいつもと同じように元気に活動しています。
トラック内で6年生の陸上練習、トラック外を全校生がランニングをしています。
整地された校庭で、今日も気持ちよく活動をしています。











校庭整地

 土曜日に,校庭を整地しました。5月に入って運動会の練習も本格化。今日は全体練習があります。気持ちよく入場行進や開閉会式の練習ができそうです。

 整地前








 整地後