こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

5クラスで読み聞かせ

 朝の始業前の読書タイムでは、ありがたいことに5クラスで読み聞かせをしていただきました。学校司書さんと4名の図書館ボランティアさんからの読み聞かせです。しっとりとした朝のスタートとなりました。

長縄跳びで業間運動

 校庭で各学年に分かれての業間運動を行いました。長縄跳びで2分間、何回跳べるか自分たちの記録に挑戦です。格段に回数が増えた学年も出てきました。

 

本日の給食

 本日の給食献立は、きつねうどん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・かぼちゃのいとこ煮です。季節の行事食としての「かぼちゃのいとこ煮」は、かぼちゃと小豆を煮たもので冬至かぼちゃと呼ばれ、12月22日の冬至の日に食べる風習があります。