日誌

2018年10月の記事一覧

あいさつ運動

今日19日(金)は、毎月恒例の「あいさつ運動」の日。地域の方々に迎えていただき、あいさつを交わしました。朝晩の冷えがあり、閼伽井祭前ですが体調を崩している生徒も見られます。明日は、万全の体調で参加してほしいと思います。

 

合唱曲のイメージを大切に

合唱を心を込めて歌うには、全員で歌詞の内容を理解し、イメージを持つことが大切です。夏休みの課題で、生徒が歌詞の感想を書いたり、絵に表した作品が音楽室に掲示してありました。字が小さく、薄くて少し見えづらいですが、紹介します。

閼伽井祭まであと2日

閼伽井祭のリハーサル真っ最中です。今日の5校時に合唱コンクールの入退場や進行の練習をやりました。歌は、課題曲の1番だけです。どのクラスも上手になってきましたが、まだまだやれるはず。残り2日がんばってください。練習の様子を少しだけ紹介します。

今日の給食

今日の給食の献立は、「ごはん」、「牛乳」、「さんまのおろし煮」、「ひじきのいため煮」、「なめこと野菜のみそ汁」で、エネルギーは761kcalでした。さんまは、9月から11月にかけて、産卵のために北の海から南の海におりてきます。この時期のさんまは、脂がのっておいしいです。この脂肪には、血液をさらさらにするEPA(エイコサペンタエン酸)や、脳の神経組織に必要なDHA(ドコサヘキサエン酸)などの脂肪酸多く含まれています。これらには、血管がつまる病気を予防し、脳の働きをよくしてくれる働きがあります。ご家庭でも、ぜひ食べてもらいたい魚です。1年1組の給食の様子です。