こんなことがありました!

2023年6月の記事一覧

お知らせ 教科書展示会のお知らせ…。

 本日から6月27日(火)まで、いわき教科書センター(いわき市文化センター3階)において、「教科書展示会」が開催されています。小学校では、来年度から新しい教科書を使用します。各発行会社の教科用図書をご覧いただける唯一の機会ですので、お近くにお越しの際はぜひご覧になってはいかがでしょうか。詳しくは、下記を参照ください。

汗・焦る いろいろな動きを通して…。(1年1組:体育)

 1年1組の体育では、「器械・器具を使っての運動遊び」を行っています。今日は、肋木(ろくぼく)とフラフープを使った運動を経験しました。肋木では、腕の力で体を支えたり、逆さ感覚を味わったりしました。フラフープを使ったなわとびでは、最初は上手に跳べませんでしたが、少しずつリズムをつかんでできるようになりました。いろいろな動きを経験させることで、体のバランス感覚などを養っていきたいと考えています。

晴れのち曇り 今季初めての…。

 今朝は、釜ノ前団地内で登校の様子を見守りました。紫陽花が雨に濡れ、梅雨らしい朝、時折日が差すものの湿度が高く子ども達も歩くのが大変だったようです。

 さて、学校の熱中症計も今季初めて「警戒レベル」となりました。朝の放送で、養護教諭より適宜水分補給を行うことと、無理のない運動(遊び)で気をつけて過ごすよう指導したところです。危機管理意識を持って、過ごさせたいと考えています。

※7時45分現在 気温25.1℃ 湿度81% WBGT25℃ 「警戒」レベル

給食・食事 今日の給食

今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・みそかんぷら・もやしとしいたけのみそ汁です。

総カロリーは、600㎉です。

 

 

 

 

花丸 頑張れ!藤原小健児!!(陸上競技大会激励会)

 2校時目、来週の水曜日に行われる「小学校第3ブロック陸上競技大会」に出場する6年生への激励会を行いました。前日の雨で校庭の状態が良くなかったので、体育館で行いました。
 企画したのは5年生の子ども達、そして全校生で6年生を励ましました。6年生からは、種目ごとに意気込みの発表と実際の競技の実演(室内ということで、多少抑え気味でしたが…。)を行いました。6年生を見ていると、自信に満ち溢れた表情をしていました。今までの練習からくるものだったと思います。下級生も羨望の眼差しで競技を見つめ、自分も6年生になったらという気持ちになったに違いありません。短い時間でしたが、全校生で6年生をエールをおくるなど、一体感を感じた会になりました。

 

曇り 雨上がりの朝…。

 今朝は、田場坂・斑堂団地方面の登校の様子を見守りました。昨夜の雨も上がり、木々に水滴がキラキラと輝くとても清々しい空気の中を、班長を先頭に整然と登校することができていました。

※7時45分現在 気温23.6℃ 湿度75% WBGT23℃ 「注意」レベル

会議・研修 友達の前で、発表したよ…。(1年1組:生活科)

 1年1組の生活科では、学校探検で分かったことの発表会を行っていました。カードにまとめたこと(絵や文で)を、友達の前で発表しました。ドキドキが伝わってくるぐらい緊張した様子も見られましたが、最後まで話すことができました。少しずつできることが増え、楽しくそして自信を持って学習に取り組めるようになってきました。

グループ グループ学習が活発です…。(3年1組:社会科)

 3年1組の社会科では、「店ではたらく人と仕事」について学習しています。今日は、それぞれの家庭でどのような店で買い物をしているのかを各自で調べてきたことを、グループで発表していました。よく行く店・その店の場所・買うもの・そこへ行く理由・行く時間帯などについて意見を出し合い、共通点などから学習の見通しについて話し合っていました。どのグループもとても活発な話し合いで、意欲的に取り組んでいました。

学校 全校集会を行いました…。

 2校時終了後の大休憩、体育館で全校集会を行いました。

 まず、校内の「よい歯の表彰」を行いました。本日までの状況としては、むし歯のない子が78名、処置済みの子が35名です。代表で6年生に賞状を授与しました。歯は一生もの、まだ処置をしていない場合は、できるだけ早く治療をするようお願いします。

 次に校長から「めあての進捗状況を確認すること」について話しました。1学期のスタートに立てた目標や1週間の生活プログラムの状況です。好きな事ばかりに夢中になり、やらなければならないこと、嫌いなことや苦手なことから逃げていないか、自分のこれからを見据えて確認すること等を話しました。

 1学期も残り1か月余り、一人ひとりが学習や生活のめあてを達成できるように支援していきたいと考えています。ご家庭でももう一度確認をお願いします。

了解 ポイントが分かれば…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、「スイミー」の学習を行っています。今日は、「あらすじ」をまとめました。先生から、あらすじをまとめる時のポイントを示していただき、それにそって書きました。どの子も、自信を持って書き進めることができたようです。今後の国語の物語の学習に生かしていきたいと考えています。

本 漢字辞典を駆使して…。(5年1組:国語)

 5年1組の国語は、「和語・漢語・外来語」について学習しています。今日はグループごとに、それぞれどのような言葉があるのかを話し合ってまとめていました。その時に活躍したのが漢字辞典、日常見たり聞いたりする言葉が、どれに当てはまるのかを考えるのに、とても役立っていたようです。語彙を増やし、豊かな言語生活を送らせたいと考えています。

ピース 一人一人の学びに応じて…。(ゆのだけ学級)

 ゆのだけ学級1~3組の様子です。学年によって一人一人の学習内容が多少異なることがありますが、一人一人の学びに応じた声かけや支援により、自信を持って取り組めるようになってきました。

【1組】国語の様子です。1年生は先生と文章の読み取り、2・3年生はプリントに取り組んでいます。

【2組】4年生が算数の「角度」の学習を行っていました。分度器を使って、一人で、友達や先生と、電子黒板で角度の測り方を学んでいました。

【3組】1年生は国語の言葉集め、ひらがなで丁寧に書けるようになりました。6年生は国語で地域の施設調べを行っていました。

曇り 一週間が始まりました…。

 今朝は、釜ノ前東方面の登校の様子を見守りました。東北地方でも昨日梅雨入りし、厚い雲に覆われ、今にも雨が降り出しそうなうえに、湿度が高くじめじめした朝でしたが、子ども達は週末の疲れも見せずに元気よく登校することができました。

※7時45分現在 気温24.3℃ 湿度73% WBGT23℃ 「注意」レベル

注意 大切な命を守るために…。(第1回学校保健委員会)

 本日の放課後、第1回学校保健委員会として「救急救命法講習会」を実施しました。心肺蘇生やAEDの使い方とアナフィラキシー(激しい急性のアレルギー反応)に備えたエピペンの使い方について確認しました。講師には、いわき市常磐消防署から三名の消防士(内2名は本校の卒業生)に来校していただきました。いよいよ来週から始まる水泳学習に向けて、そして子ども達のアレルギーに対応するための講習会です。子ども達の大切な命を守るために、いざという時に備えたいと考えています。

飛行機 楽しみは…?(6年1組:国語)

 6年1組の国語では、短歌で表現する学習を行っています。お題は「楽しみは…。」、自分の楽しみを31音で表現します。今日は、今までの生活の中で出てきた「楽しみ」について考えました。(趣味のこと・陸上のことなどを挙げる子もいました。)子ども達が考えやすいように先生が例を挙げると、ツッコミを入れる子ども達、とても良い雰囲気で授業が流れていました。

笑う I like mondays.(4年1組:外国語活動)

 金曜日は、4年1組の週1回の外国語活動の時間です。そして今回も、ALTのD先生とのティーチングということで、とても楽しみにしていました。月曜から日曜までを発音に気をつけて何度も繰り返し練習しました。また、曜日の歌も全員で歌いながら楽しんで身につけられるようにしていました。練習の成果が実り、しっかりと言える子が増えているようです。(D先生も「グッド・ジョブ」の合図を送っています。)子ども達も授業の流れが分かっているので、見通しを持って楽しく取り組むことができました。