こんなことがありました

2023年9月の記事一覧

なんじ なんじはん

 1年生の算数科「なんじ なんじはん」の学習の様子です。時計の読み方の学習です。

 目の前に模型の時計を置いて、実際に時計の針を動かしながら学習しています。

 電子黒板では、朝起きてから夜寝るまでの動画が流れており、その時々の時刻を読んでいます。

 生活に必要な技能ですので、しっかりと身につけさせていきます。

楽しいクラブ活動!(9月13日)

 2学期1回目のクラブ活動でした。

スポーツクラブA・B 暑さ対策のため、室内で風船バレーボールをしました。

ゲーム・パソコンクラブ 今後の計画立てをし、パソコンでゲームを楽しみました。

パフォーマンスクラブ 新たなダンスパフォーマンスに向け、立ち位置を確認しました。

手芸・調理クラブ 自分で材料を持ち寄り、クッション作りをしました。

工作・イラストクラブ 自由工作をしました。タブレットを見て、折り紙をしています。

いざ、宿泊活動!

 5年生が10月12日~13日の宿泊活動に向け、準備を開始しました。今日は、係ごとに集まり仕事の内容を確認し、当日に向けての見通しを持ちました。

 みんながとても楽しみにしている宿泊活動。よい思い出になるよう、準備からがんばってほしいと思います。

いろいろな虫がいたよ!

 1年生の生活科「いきものとなかよし」の学習の様子です。虫とり網とかごを持って、校庭の虫探しをしました。

 「チョウを捕まえました!」「このバッタ、大きい!」「虫のお家を作ったよ。」…楽しそうな声が響いていました。

どんな作品になるかな?

 3年生の図画工作科の学習の様子です。

 1組では「オニ」をテーマに下描きをしました。

 2組では物語「モチモチの木」をテーマに下描きをしました。

 一生懸命に描くことができました。用紙いっぱいに、ダイナミックな作品になりそうです。

最後の収穫

 しゃらの木学級で、ナスの最後の収穫をしました。

 立派なナスが採れました。最後は力を合わせて茎を引き抜き、花壇をきれいにしました。

朝から元気いっぱいに!

 4年生の体育科「多様な動きをつくる運動」の学習の様子です。比較的涼しい1校時目に体育の学習をしました。

 はじめに、運動身体づくりプログラムで体をほぐし、基礎体力を向上させました。

 今日はフラフープを使っての学習です。長い時間、フラフープが倒れないように転がしました。

 朝から元気いっぱいでした。

伝え合い、教え合い…

 5年生の算数科の学習の様子です。「図形の角」の学習の習熟問題に取り組んでいますが、あちらこちらで伝え合い、教え合っている姿が見られました。

 丁寧に説明している声、「わかった」と喜ぶ声…。温かい雰囲気の中、学習が進んでいました。

ポスターを読もう2

 3年生の国語科「ポスターを読もう」の学習の様子です。1組での事前授業を受け、2組で現職教育の校内研修、初任者研修の授業として行いました。めあては「ポスターの工夫を見つける」ことです。

 はじめに、読書週間のポスターの中から気づいたことをメモしていきました。

 気づいたことをタブレットのスタンプ機能を使って伝え合いました。

 積極的に発表です。

 いろいろな工夫があることがわかりました。

 身の回りにあるポスターには工夫があるのか…キャッチコピーやデザイン等に工夫がありました!

 ポスターにあるたくさんの工夫に気づくことができました。次の時間は、同じテーマの2種類のポスターを見比べてみます。