こんなことがありました!

2021年10月の記事一覧

動画による研修

 金曜午後の時間、教職員の「研修」の時間として活用しています。今回は、県教委からの不祥事防止に関する研修会をオンデマンド方式による動画視聴研修を行いました。

本日の給食

 本日の給食献立は、食パン・リンゴジャム・牛乳・枝豆とウインナーのソテー・コーンクリームスープ・はちみつレモンゼリーです。

 

読書への誘い ○○先生のおすすめ本

 図書室に新コーナーが登場しました。○○先生のおすすめの本コーナーです。先生のおすすめの3冊アンケートからの選本でした。

 3年生の男子児童が、「校長先生のおすすめ本『小学五年生』(重松清著)をかりました。」と教えてくれました。その子と本を介してつながりができたこともうれしいことです。

 

10/29 今日の藤原小

 運動会後の学校は、勉強シフトに! どの学級も集中して学習する姿が見られます。

 10月最終授業日の学校の様子です。

 

晴天の運動会

 「やっとできました。」春から秋へ延期、コロナ禍での延期。さらに悪天候のため再延期となった運動会を終えた体育主任からのほっとした言葉でした。 

 校庭の水はけが一段と悪くなり、ブルーシート防止・みずとり、昨日も多くの時間をかけての作業、今朝もPTA役員と教職員による朝からの作業となりましたが、子ども達の笑顔により、運動会を無事終えることができました。

 コロナ対策をしていただき、あたたかな応援をいただきまして子ども達は幸せです。

 

本日の給食

 本日の給食献立は、発芽米入りご飯・牛乳・カツオの揚げ浸し・五目豆・みかんです。

運動会 はじまります

 昨夜の雨の量には、かなりダメージがありましたが、朝早くからのPTAの皆様と教職員の作業により、なんとかスタートできる見通しとなりました。

 天気はばっちりです。運動会をスタートします。

 受付 ありがとうございます。

 最後の最後まで ありがとうございます。

 

明日は晴れ 運動会

 延期をした運動会は、校庭の水対策も何とか今日一日で解消でき、明日は晴れの予報が出ているため実施の見通しでいます。

 現在曇り空で、多少の降雨も想定していますが、明日予報どおりの「晴れ」を期待しています。

  開始時刻 8:30 (校庭の状況により 多少遅れる場合はメールで連絡します)

  午前中で終了  給食があります。

  1・2年生  14:30 下校     3年生以上  15:30 下校

 

命を守る 教室

 約20年前に実際に起きた大阪の池田小事件をきっかけに、学校では不審者が学校内に入ってきたことを想定した、命を守る「防犯教室」を実施しています。

 放送での不審者乱入の知らせを聞いた後、教室内で一時待機そして体育館への避難を行いました。子どもの命を守る教職員は、不審者への対応の仕方をスクール安全サポーターと常磐警察署員の方からのご指導をいただきました。

 不審者役の用務員さん、迫真の演技とともに、いつもありがとうございます。

 再びの さすまたを使った対応。女性が多い本校では、立ち向かうことよりも、不審者と子ども達との距離をとること、鍵をかけた教室で安全確保すること等を教えていただきました。

 

 

10/27 今日の藤原小②

 今日の学校の様子、Part2です。  校庭はブルーシート防止の成果が出ています。しかし、まだむかるんでいるところや水たまりも見られます。用務員さんを始めに、明日よりより環境の元運動会が実施できるよう準備を進めています。

 5年国語。新しく学ぶ漢字を書き順と熟語を中心に学んでます。

 うでまくり。やる気が伝わってきます。

 6年理科。てこの学習、進んで演示に前に出てきた3人と担任。

 4年道徳。

 4年生は「席替え」をしていました。新たな気持ちで!

 時間を見つけては練習しています。音を合わせて、いい音楽になってきています。

 3年図工。一つ一つの葉をていねいに。

 やわらかな いいいろです。

 大きな木の中に空間、何をしているのかな。

 1年図工。

 みてみて その1

 みてみて その2

 2年図工。

 参考作品をじっくり見つめて。

10/26 今日の藤原小

 暴風警報が出ています(藤原小近辺では、強風は感じません。)。朝から雨、今日の藤原小の様子です。

 集中して学習に取り組んでいます。(すばらしいです)

 1年国語。作文の学習で、動物の様子を表す言葉を広げるポイントを考えます。「くち」だけでなく、「ぱくぱくうごいているくち」とか「たべるときよこにに大きくひろがっている口」と イメージが伝わる表現を見つけます。

 3年国語。国語辞典の使い方を学んでいます。

 5年算数。自力で解決、友だちと一緒に解決。考え方を説明する力も大切です。

 個別に賞賛、やる気が見られます。

 タブレット端末を使って、自分の調べたいことを追求。6年の学び。

 図書室、子ども詩文の閲覧コーナー。子ども達の読みやすい角度です。

 4年書写。小筆で自分の名前を練習中。

 ピンと静かに張り詰めた空気がある教室。集中しています。

 体育館、2年体育。

 ボールをける瞬間。ボールゲーム。

 体を動かすことが大好きな2年生。夢中で走ります。

 

祝 優勝!!

 高萩ライオンズクラブ旗争奪第21回学童軟式野球大会において、磐崎軟式野球スポーツ少年団が優勝をおさめました。しかも本校の6年生が、最優秀選手賞を受賞しました。大変素晴らしいです!!

 

本日の給食

 本日の給食献立は、ご飯・焼き海苔・牛乳・メープルサーモンの西京焼き・豚汁です。

運動会は28日木曜日に延期します

 今夜から明日にかけての降雨予報により、運動会を28日の木曜日に延期します。

 校庭の水はけが思わしくなく、今朝から授業のない教職員で砂入れを行いました。降雨の後、一日空け木曜日実施とすることで、少しでも子ども達が動きやすくなるための措置としました。これからブルーシートで降雨対策をする予定です。

+

 

二十四節気 「霜降」

 「寒くなりました。」と話をしていますと、職員室廊下の掲示板が「霜降」となっていました。

 

「霜降」とは

              フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用
 
 霜降(そうこう)は、二十四節気の第18。
 露が冷気によって霜となって降り始めるころ。

 楓や蔦が紅葉し始めるころ。この日から立冬までの間に吹く寒い北風を木枯らしと呼ぶ。