こんなことがありました

2021年11月の記事一覧

今日もお昼に「いじめ根絶作文」の発表がありました。

今日のお昼に、「いじめ根絶作文部門」の最優秀に続いて優秀賞に輝いた作文の発表がありました。子供たちは内容をよく聞いて放送を聞いていました。

 

今日の試走は1年生でした。明日の持久走記録会(明後日(12月2日(木))になりようですが)に向けて最後の練習を行いました。

最初から思いっきりいくぞ!

帽子を飛ばし、疾走中です。

目指すは校庭のゴールへ!

 

お昼の放送で「いじめ根絶」の最優秀の作文の発表がありました。

 先日表彰された「いじめ根絶作文部門」で最優秀賞を受けた作文がお昼の放送で発表されました。みんな黙食しながら放送に耳を傾けていました。

放送室で発表している様子です。

空き教室で給食を食べながら放送に耳を傾けています。

 

 

【今日も「ひた走る」こどもたちです。】

 

阿武隈の山々を見ながら各学年のコースを、あさっての持久走記録会に向けて今日もひた走る子供たちです。

5年男子が折り返し地点に向けてひた走る。

折り返して学校のゴールをめざしてひた走る。

6年女子も明日のゴールをめざしてひた走る。

 

 

朝も大休憩もみんなrunner!

朝の活動から大休憩、体育の時間もみんな走っています。自分の体力と記録の向上をめざして!

朝の太陽を浴びながら走っています。

玄関前のモミジが赤くなって応援しています。

大休憩は全学年を2グループに分けて曜日ごとに走ります。今日は2・4・6年生が走っています。

自分の目当てに向かって友だちとともに!

 

 

 しゃらのき学級で花を植えました。それぞれパンジーを色別に花壇に植えていました。

みんなで間隔を上手にとって先生の言ったとおりに穴を掘ってと、

「手で掘った方が簡単だよ」一生懸命に植えていました。

カントリーロードを疾走!(持久走記録会に向けて)

 今日は3・4年生の実際のコースの試走がありました。子供たちは田んぼに囲まれた道を自分の記録の更新や、完走をめざして「カントリーロード」を走っていました。

今日はクラスごとの思想です。4年生がデットヒートを繰り広げてゴールしました。

トップを独走しています。何かいい風景です。

カントリーロードをゴールめざして疾走中です。

3年生の女子がスタートしました。

校外から次々と戻ってきました。ゴールまであと少しです。

3年生男子の力強いスタートです。

 

「いじめ根絶」作文

先日表彰された「いじめ根絶」作文がいわき民報に掲載されました。作文については同ホームページのお知らせをご覧ください。

来週の持久走記録会に向けて!

12月1日に校内持久走記録会が予定されています。今日からコースの実走が始まりました。5,6年生の様子です。自分のペースでコースを試走しました。体調に気をつけながら来週の記録会に向けて頑張りました。

まずはウォーミングアップです。

最初は5年生の女子が校外へスタートしていきました。

トップ集団が帰ってきました。

続いて5年男子がゴールに向かっています。

6年女子がスタート!

帰ってきた6年女子とこれから向かう男子の様子です。

阿武隈高地を背にrun,run.run!

記録会当日に向けて一人一人の胸の内は・・・・・・・頑張れ!

受賞ラッシュです!

10月中旬から先週までの間に各コンクールに出品した作品が次々と上位入賞を果たしました。今日は15人のお友だちが表彰されました。みなさん本当に頑張りました。

いわき市明るい選挙啓発ポスターコンクール

国保健康ポスターコンクール

いわき市小学生ユニバーサルデザイン「やさしさ」写真コンクール

小学生の税の書道展

第67回青少年読書感想文福島県コンクール

第1回いわき市防災標語コンテスト

交通安全ポスターコンクール標語部門

令和3年度税の標語

令和3年度いじめ根絶作文部門

 

 

ヒトデ、ウニ、伊勢エビがえさを食べたよ

きょうはしゃらの木学級でアクアマリンふくしまに行ってきました。タッチングプールでは、ウニやヒトデ、ナマコを触ったり、エビや魚にえさ上げをしたりして楽しいひとときを過ごしました。

うニだよ!

見て、ヒトデ!

シーラカンスの模型の前でポーズ!

ぼくより大きいなあ、どどは

海の中にいるみたい

最後は魚釣りです。楽しいひとときでした。

 

ハッパとどんぐり

今日は1年生が生活科の学習「秋を探そう」で松ヶ岡公園に来ています。子供たちは、どんぐりや落ち葉を袋いっぱい集めていました。

どんぐりの帽子!

きれいなハッパはあるかな?

紅葉も見頃になってきました。

 

宿泊活動9

これから野外炊飯で焼きそばを作ります。その前に全体写真をと

よーし、つくるぞ!

 

 

3年生おでかけアリオス

本日15日(月)、学校では3年生おでかけアリオス カンパニーデラシネラ「身体表現ワークショップ」がありました。

講師は 演出家 小野寺修二さんと ダンサー 藤田桃子さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな動きを、言葉でなく体で表現します。

 

 

 

 

 

 

 

 

よいしょ、よいしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かばんが動かない!

 

急に重くなった!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで楽しみながら、人はどんな場面でどんな動きをしているか確かめていました。

 

消防本部検定の表彰です。

「いわき市消防本部検定~小学6年の頂点をめざせ」の事業で本校からは6年生40名が参加しました。その中から1名が一級に認定されました。内郷消防署長さんから認定証と記念品の贈呈式がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

認定証と記念品です。

食に関する1日?

 今日は栄養士さんによる1,3年生の食に関する指導がありました。また、食品会社の出前授業が4年生を対象に行われました。1,3年生は、食品の栄養素やバランスのよい食べ方、朝食の大切さなどをいつもお世話になっている北部給食センターの栄養士さんから学びました。4年生は、大手食品会社のおやつを題材に、おやつの正しい知識など子供たちは目を輝かせながら楽しく学んでいました。

「いろいろな食品の絵が黒板に貼ってあるよ。」「好きなものあるかな。」

3年生はペアや小グループでワークシートを使ってバランスのよい食事について話し合っています。

賞味期限と消費期限についてイラストを見て学習しました。

ポテトチップスをおやつにどのくらい食べるかを計量しています。「40gくらいかな?」

「みて、これが200キロカロリーのおやつ!」

「カロリーでおやつを選ぶと、難しいよね。」

 

 

今日は3年生の見学学習です。

3年生は、いわき中央卸売市場と暮らしの伝承郷にいきました。とてもとても広い卸売市場に驚き、伝承郷ではいろり端に座りながら昔の暮らしの様子を見学しました。

花のおろし風景です。

広い市場を上から説明を聞いています。

「思ったより重い!」ミニサイズの米俵を持ってみました。

囲炉裏を囲んで話を聞きました。

学級会にもタブレット

今度の持久走記録会にむけての学級会をしています。タブレットで考えを出し合って集約しています。

シートとタブレットを使って議題について話し合っています。

修学旅行8

最後の見学地鶴ヶ城です。

絶景かな

下城7の時間です。次はおみやげの時間です。

 

修学旅行5

飯盛山のふもとに着きました。これから赤べこの絵付け体験をしますので

オールペイントの赤べこ?

 

 

 

算数も外国語も電子黒板が活躍しています。

今日の算数の授業は比例とグラフでした。子供たちは比例のグラフから値や式を見いだす学習で、電子黒板が活用されていました。外国語の学習でもALTと担任の先生で上手に活用して学習を進めていました。

 

今日から約4週間の教育実習が始まりました。まずはクラスの子供たちの学習の様子の実習です。