日々の出来事

今日の給食

【こんだて】みそらーめん、じゃがいものツナマヨネーズあえ、グレープフルーツ、牛乳です。

「みそは医者いらず」ということわざを知っていますか。みそは、とても栄養価の高い調味料で、夏の暑さで体から失われたアミノ酸やビタミン類をおぎなうことができます。今日はみそらーめんにしました。おいしく食べてほしいです。

今日の様子(5年生)

今日の様子の続きです。2校時、5年生の様子です。

【5の1】外国語活動の学習プリントの答えを、友達と確かめ合っていました。

【5の2】算数「合同な図形」について、大型モニターを使って問題の確かめを行っていました。

【5の3】国語の単元テストに取り組んでいました。

1学期も残りわずかです。できる限り1学期の学習内容を身に付けて、夏休みを迎えてほしいです。

今日の給食

【こんだて】こくとうパン、大麦入り野菜スープ、ハンバーグてりやきソースかけ、すいか、牛乳です。

今日のデザートはすいかです。調理員さんが朝早くから大きなすいかを洗い、30cmもある長い包丁を使って、切り分けました。すいかの実で甘味が強いのは、真ん中の部分と種のまわりの部分です。おいしいすいかは、皮の緑と黒の色がはっきりしています。夏の旬の味を楽しんでほしいです。

今日の様子(3年生)

雨の1日になりそうです。今日の2校時、3年生の様子です。

【3の1:算数】

わり算の問題を解いていました。

「30本のタイヤで、何台の車ができるか?」という問題です。30÷4=7あまり2となり、正解は7台です。みんな間違えないで解くことができました。

【3の2:国語】

「鳥になったきょうりゅうの話」を読んで、わかったことを発表していました。

みんな積極的に発表していました。

 

午後の様子(4年生)

本日5校時の4年生の様子です。

【4の1】理科の授業で、星について学習しています。星座盤を見ながら、いろいろな星座について調べていました。

有名な「夏の大三角」などは見つかったかな?

【4の2】音楽で、リコーダーの練習に取り組んでいました。曲は「エーデルワイス」です。

苦手な人は、先生にアドバイスをもらっていました。きれいな音で曲が吹けるようになってほしいです。

 

今日の給食

【こんだて】ごはん、なすのみそ汁、いわしの土佐煮、いんげんのごまよごし、牛乳です。

今日は、いわきの伝統芸能である「じゃんがら念仏踊り」の唄の一節「盆では 米の飯 おつけはなす汁 十六ササゲのよごしはどうだい」にちなんだ献立です。「十六ササゲ」はいわきの伝統野菜ですが、生産者が減っているため、代わりにさやいんげんのごまよごし(ごまあえ)にしました。また、常磐ものを使ったいわしの土佐煮がつきます。いわき市の伝統とおいしさがつまった給食を味わってほしいです。

じゃがいもほりをしたよ!

1校時、今年も学校評議員の若松さんのご厚意で2年生がじゃがいもほりを体験しました。

はじめに若松さんからじゃがいものほりかたを聞いて、実際にほりかたを見せて頂きました。

さっそく1組の子ども達からじゃがいもほりに挑戦です。

2組、3組の子ども達も楽しみに順番を待っています。

みんなそれぞれの場所で、じゃがいもを一生懸命ほっています。

もっとほりたかったところですが、雨の心配もあり、切りの良いところで作業を終えました。

最後に若松さんからお話をいただきました。今年はいつものように植えたのだが天候が良くなく、芽が出ないものがあったので改めて植えてみたが、やはりよく育たなかったそうです。だから、よく育つためには時期が大切で、みんなには、2年生の時に身に付けなければいけないことはしっかりと身に付けてほしい、とお話がありました。

短かい時間でしたが、こんなにたくさんほることができました。

収穫したじゃがいもを、若松さんご夫妻が学校に届けてくださいました。事務の先生とスクールサポートスタッフの先生が、子ども達が持ち帰れるようにビニール袋に詰めてくれました。このようにたくさんの方々のおかげで、貴重な体験ができた子ども達でした。みなさんありがとうございました。、

今日の様子(さくら・わかば、6年生)

今日の2校時、さくら・わかば学級、6年生の様子です。

ICTサポーターの方を迎えて、簡単なプログラミングについて、各自のタブレットを使って学んでいました。

このあとは?・・・

わかば1組では、各自の問題に取り組んでいました。

わかば2組の1年生3人は、しりとりに挑戦中です。

6の1では算数です。等しい比の作り方について、友達と話し合いながら解決しようとしていました。

6の2は、テストに取り組んでいました。

みんな真剣に取り組んでいました。

 

 

 

今日の給食

【こんだて】むぎごはん、夏野菜カレー、小松菜とベーコンのソテー、レモンゼリー、牛乳です。

今日のカレーには、かぼちゃ、なす、ズッキーニ、パプリカ、トマトなどの夏野菜がたくさん入っています。夏野菜には、体にこもった熱を冷ましてくれる効果があるので、夏バテを予防します。カレールウもいつものとは違い、夏野菜に合うものにしました。今の時期にしか登場しないカレーなので、おいしく食べてほしいです。

入賞おめでとう!

大休憩時、先月行われた「いわき市小学校陸上競技大会第1ブロック大会」の入賞者に賞状の伝達を行いました。

【100mA】

【100mB】

【走り幅跳び】

【走り高跳び】

【ボール投げ】

6年生の児童は、昨年から大会当日まで、自己記録の更新を目指して一生懸命練習に打ち込んできました。その結果、大会当日、多くの児童が自己記録を更新できました。自分の目標に向かって努力を続けた体験は、これからの生活の中で、必ず役立つものと信じています。入賞した児童のみなさん、おめでとうございました。

今日の給食

【こんだて】ごはん、じゃがいものそぼろ煮、白身魚ののりごまあげ、おかかふりかけ、牛乳です。

じゃがいものそぼろ煮に入っているじゃがいもは、調理員さんが一つずつ大きさをそろえて切っています。今日は159キログラムのじゃがいもを切りました。給食センターには野菜を切る機械もありますが、煮物をおいしく作るためには、人の手で大きさをそろえて切ることが大切です。調理員さんの愛情が詰まった給食を味わってほしいです。

今日の様子(1年生)

先週は研修会のため5日ぶりの更新となります。2校時、1年生の様子です。

【1の1】テストを実施していました。終わった児童はタブレットでの学習に取り組んでいました。

【1の2】中庭で虫取りを行っていました。バッタやダンゴムシなどを捕まえるのに夢中でした。

【1の3】国語の授業です。「すきなものをはなそう。」というめあてで、自分のすきなものを発表していました。

1学期もあと7日の登校となりました。1学期の学習内容をできる限り定着を図り、楽しい夏休みを迎えられるように指導していきます。

今日の様子 その2

今日の2校時の様子の続きです。さくら・わかば学級でもそれぞれの課題に、集中して取り組んでいました。

わかば2組では、1年生3人がそれぞれ算数の問題に取り組みました。ブロックを使って先生と一緒に学ぶ姿も見られます。

わかば1組でも算数の授業です。学年毎、個別に問題に取り組みます。担任の先生に指導頂いてるときには、他の友達は支援員さんに力を貸してもらうときもあります。

さくら学級でも、学年毎に先生や支援員さんと学習する場面や自力で問題に取り組む場面を、うまく分けながら取り組んでいます。

今日の給食

【こんだて】ごはん、みそけんちん汁、チキンなんばん、ノンエッグタルタルソース、牛乳です。

チキン南蛮は、宮崎県延岡市の郷土料理です。油でカラッと揚げた鶏肉を甘酢とタルタルソースをかけて食べます。昭和30年代に延岡市の洋食店のまかない料理として生まれ、今では学校給食や家庭料理などでも食べられています。給食をとおしていろいろな食文化を知ってほしいです。

今日の様子

昨日までとは違い、気温も少し下がりました。蒸し暑さは残りますが、子ども達は今日も元気です。2校時の様子です。

3の2は理科の授業です。風の早さについて学習していました。

4の1では算数の授業です。単位を小数で答える問題に取り組んでいました。

5の1では外国語の授業です。将来なりたい職業について、縦の列ごとに次々に伝えていくゲームをしながら職業の言い方を覚えていました。

私の職業は何かな?

読み方がわからない時は、先生に教えてもらいました。このように楽しみながら英語の単語をどんどん覚えてほしいですね。

 

学校探検

昨日の3校時、1の2の子ども達が学校探検を行いました。職員室や校長室にも質問に来てくれました。

校長室にきた3人の子ども達からは、「カメラをもっている理由はなんですか?」「どんなお仕事をしているのですか。?」「あのトロフィーはどうしたらもらえるのですか?」といろいろな質問をしてくれました。

校長室の写真やソファーにも興味を示してくれた子ども達でした。「質問があったら、いつでも校長室にきてください。」と伝えると、「はい!」と元気に答えてくれました。

今日の様子(5年生)

今日の2校時、5年生の様子です。

【5の1】専科による音楽の授業です。「声のひびきあい」の単元で歌を歌ったり、楽譜を記譜したりと集中して取り組んでいました。

高音部、低音部にわかれてきれいな声で歌っていました。

「こいのぼり」の曲を記譜する学習です。正しく書けるかな。

【5の2】算数で「三角形」の書き方について学習していました。

大型モニターで実際の作図の様子を確認しました。

「最初に書いたのは?」「辺BCです。」正解!

実際に、自分のノートを使って三角形を書いてみます。

【5の3】専科による理科の授業です。植物の成長についての学習です。

「私の予想は・・・」自分の考えをしっかりと発表していました。

みんな集中してノートに自分の考えをまとめていました。

今日の給食

【こんだて】ごはん、中華コーンスープ、チンジャオロース、あげぎょうざ、牛乳です。

今日は夏が旬のピーマンをたっぷり使ったチンジャオロースです。ピーマンは苦みがあって、苦手な人も多いと思いますが、給食では、ピーマンの苦みがやわらぐように、切り方を変えたり、下ゆでをしたりしています。みなさんが食べやすいように工夫しているので、ピーマンが苦手な人も一口食べてみてほしいです。

生きものさがし

1校時、校長室で仕事をしていると中庭から元気な声が聞こえてきました。1の3の子ども達が昆虫などをつかまえにきていました。

みんな、一生懸命探しています。

「とれました。!」

「見てください。」笑顔で見せてくれました。世話をしながらよく観察してほしいですね。

学校探検

3校時、1の1が学校探検を行いました。それぞれが質問を考えて聞きにきてくれました。

職員室も訪れました。教頭先生が質問に答えてくれました。

「え~っと、何を聞くんだっけ?」質問を確認しています。

聞いたことを忘れないように、学習カードにまとめていました。質問があったらいつでも聞きに来てください。待っています。