勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

合同体育(1・2年)

1・2年生の合同体育です。
2年生の体育係が前に出て、みんなで準備運動です。




補強運動(馬とび)です。


スキップです。






ダッシュです。




笛の合図で2人組をつくりました。


今度は3人組です。


1・2年生が混じって3人組をつくっています。


1・2年生が仲良く交流した体育の時間でした。

ブックママ読み聞かせ

8時から各学級で、ブックママの読み聞かせがありました。
1年生「クリスマスったらクリスマス」


2年生「てぶくろ」


3年生「サンタクロースって本当にいるの?」「メリークリスマスお月様」


4年生「あのね サンタの国ではね」


5年生「クリスマスを忘れたサンタクロース」


6年生「クリスマス」


ブックママの皆様、楽しい読み聞かせありがとうございました。
子ども達もとても喜んでいました。
3学期もよろしくお願いします。

体育専門アドバイザー

今日の体育の授業は、体育専門アドバイザーの先生にご指導いただきました。

マット遊びやミニサッカーなど、楽しく運動に取り組みました。
各学級の体育の時間に入り、積極的に関わってもらい、子どもたちも喜んでいます。












校外子供会

昼休みに、登校班ごとに2学期の登下校の反省をしました。
特に、安全な登下校のしかた、危険箇所等の安全確認、元気なあいさつについて話し合いました。




















避難訓練

2校時目に避難訓練を行いました。
体育館で全校集会をしているとき、地震が発生し、その後に校舎内から火災が起きたという想定で避難しました。
(勿来消防署の方にご指導いただく予定でしたが、災害対応で来られませんでした。)

全校集会の隊形で体育館に整列しました。


地震が発生しました。全員、体育館の中央に集まりました。


校舎内から火災が発生した想定で、第二避難場所に避難しました。
ハンカチをあてて避難です。








全員、避難完了です。
みんな真剣な態度で行うことができました。


教頭から避難状況の報告です。


消防署の方が来られなくなったので、校長からの全体指導です。
学校や家庭での火災予防について話しました。特に、火遊びは絶対にしないよう指導しました。


ハンカチを持っているかの確認です。


最後に、担当(生徒指導主事)のお話です。
火災などの災害は、いつどこで発生するかわからないので、気をつけるよう話しました。
この後、各学級で避難訓練の反省と、火災予防について話し合いました。


本校では、昭和62年5月に学校火災が発生しました。
二度とこのようなことが起きないよう、今後も火災防止に努めていきたいと思います。
なお、本校では「学校火災対応マニュアル」が策定されています。
(訓練では、そのマニュアルにそって行いました。)