勿来三小スクールライフ

2022年3月の記事一覧

令和3年度 大変お世話になりました

 3月23日(水)の修了式・卒業証書授与式をもちまして、令和3年度の教育活動の全てを終わりました。

 保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動に対して多大なるご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

<令和3年度修了式>

 

<令和3年度 卒業証書授与式>

 

卒業式を前に・・・一足早いお別れ

 複式指導解消のために本校にお勤めいただいていた先生が、今日で最後の勤務日となりました。

 そこで、今日の大休憩の時間には全校生で「お別れの式」をしました・

 1年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。

卒業式予行

 一昨日の地震の影響で、突然の臨時休業の措置をとったことにより、いろいろとご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。子ども達、そしてご家族の皆様方への被害がなかったことが何よりでございます。

 さて、臨時休業明けの今日は、卒業式の予行を行いました。臨時休業の影響で、1回練習が少なくなったことを感じさせない見事なできばえでした。

 6年生にとって最高の卒業式になるよう、残り1回の練習を全校生と全職員が一丸となってがんばります。

勿来第一中学校見学会

 本日、6年生全員で勿来第一中学校の見学に行ってきました。新型コロナウイルス感染症の影響で「体験入学」が中止となり、子ども達は中学校進学に対して大きな不安を抱えていました。そのような不安を少しでも取り除ければと、勿来一中さんのご配慮で実現したものです。

 まずは、すでに卒業した3年生の教室に入れていただき、担当の先生からの説明をお聞きしました。

 その後、校舎内を案内していただきました。

 1年生、2年生の先輩方が授業を受けている様子を見ることもできました。

 最後には、職員室や校長室まで案内していただきました。

 初めて中学校の校舎内に入った児童も多く、4月から始まる中学校生活に胸を躍らせている様子がうかがえました。