勿来三小スクールライフ

2017年10月の記事一覧

「学校へ行こう週間」&「教育相談」

 今日から3日間、「学校へ行こう週間」そして「教育相談」でお世話になります。
 保護者の皆様には、ご都合のよい時間に、学校へお越しください。お子さんのクラスだけでなく、校内を自由にご覧いただければと思います。
 臨時日課で、子どもたちは普段より早い下校となります。下校後の過ごし方について、ご配慮をお願いいたします。









陸上練習

 特設陸上部に所属している子どもたちが、放課後の時間を使って定期的に練習をしています。一番の目的は、体力の向上です。さらに、希望する子が大会にも出場しています。11月3日に開催される「勿来地区陸上リレーカーニバル(会場:クレハ総合グラウンド)」に、5人の子が参加します。種目は、「4×100mリレー」と「100m」です。







クイズ・ラリー2

 先週の木曜日に始まったクイズ・ラリー。今日は、3・4年生と5・6年生が合同で図書室を訪れました。
 ブックママの皆さんが、問題を出したり、答えを確認したりしてくださいました。子どもたちにとって難しい問題もあります。









今日も元気に

 昨日、今日と、暖かい日が続きました。
 朝の風景です。持久走記録会に向けて、自主的に練習する子が増えてきました。







就学時健康診断

 来年度入学予定の子どもたちのために、「就学時健康診断」を行いました。現在、8名が入学予定です。
 子どもたちは、内科・歯科・眼科・視力・聴力・知能の検査を受けました。どの子もしっかりした態度でした。その間保護者の方々には、「子育て学習講座」に参加していただきました。講師の稲田 雅子 様は、ご自分の経験を踏まえながら、子育てについての提案をしてくださいました。示唆に富む内容でした。
 2月には、「新入生説明会」を実施します。お待ちしています。