勿来三小スクールライフ

2016年12月の記事一覧

ブックママの掲示

朝からブックママの皆様が集まり、図書室と廊下の掲示をしてくださいました。
1月のお正月バージョンの掲示です。
いつも、季節感あふれる掲示物で、お陰さまで子どもたちの読書意欲も高まっています。
ブックママの皆様、今年も読み聞かせや環境整備で大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。






作品展の表彰

始業式の前に、表彰をしました。
はじめに、「いわき児童造形展覧会」の表彰です。
特選3名、入選15名です。
代表で、特選3名を表彰しました。






次に、JA共済交通安全ポスターと書道コンクールの表彰です。

第2学期終業式

1時間目に全校生が体育館に集まり、第2学期終業式を行いました。
校長からは、2学期の頑張り(話す・聞く態度、授業での積極的な発言、あいさつ、体力づくり)を称賛しました。
(一人ひとりの目の輝きもすばらしかったです)
そして、楽しい冬休みになるよう、「早寝・早起き・朝ごはん」と家の手伝い進んでするように話しました。




代表児童の発表です。
2学期の反省と冬休みのめあてです。
とても分かりやすく、上手に発表できました。






生徒指導主事からの話です。
安全面を中心に話をし、自分で考えて行動するよう指導しました。


最後に、みんなで校歌を歌いました。
1月10日の始業式には、みんな元気に会えることを楽しみにしています。


クラブ活動

2学期最後のクラブ活動です。
スポーツクラブです。
ティーボールをしました。












パソコン・ゲームクラブです。
将棋や山崩しをしました。






アート・サイエンスクラブです。
電気くらげをしました。










いよいよ明日で2学期が終了です。
11時30分に一斉下校になります。

外国語活動

2学期最後の外国語活動です。
ALTの先生が今日も楽しい活動を取り入れてくださいました。

1年生です。
動物カードを使っての学習です。










5年生の学習です。
教科名を英語で話しました。
その後、消しゴムキーワードゲームをしました。