こんなことがありました。

出来事

新入生歓迎会が行われました。

 昨日入学式を終えた1年生の歓迎会が生徒会主催で行われました。はじめは、緊張した面持ちの新入生でしたが、2、3年生の発表を聞いていくうちに、少しずつリラックスして参加していたように思います。特に部活動紹介での各部のパフォーマンスには興味深く見ていました。
 3年間一生懸命にがんばることのできる部活動に入部して、上級生とともにいに活動してほしいです。
(新入生入場:生徒会役員が先導しました)
 
(1年生が真剣に聞いています) 

(サッカー部の紹介)

(男子ソフトテニス部の紹介)

(女子ソフトテニス部の紹介)

(バスケットボール部の紹介)

(吹奏楽部の紹介)

(2、3年生全員によるパフォーマンス)

(校歌斉唱:校歌披露)

生徒会役員4名に任命書が送られました。

 昨年度の生徒会役員選挙で選出された4名が、平成28年度前期生徒会役員として任命書を受け取りました。任命後に行われた、新入生歓迎会では、生徒会役員が、それぞれの発表において、原稿なしで堂堂と発表する姿に頼もしさを感じました。内郷二中のリーダーとして活躍してほしいです。

 
 

入学式が行われました。

 平成28年度入学式が行われました。新しい制服に身をまとい、期待と希望をもった41名が入学しました。これから中学校生活では、失敗をおそれず、何事にもチャレンジして、大いに活躍してほしいです。

 
 
 
 

平成28年度が始まりました。

 平成28年度始業式が行われ、教育活動がスタートしました。それぞれ進級した2、3年生の表情から、希望と期待に満ちあふれいるように感じました。昨年度の活躍を生かしながら、今年度は、さらにステップアップできるように、生徒、教職員一丸となり、がんばりたいと思います。
保護者の皆さまや地域の皆さまにも、これまで同様に、ご協力、ご支援をいただきながら、学校教育を充実できるようにしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。



着任式が行われました。

 平成28年度人事異動により、次の者が転入することになり、着任式が行われました。
内郷第二中学校の生徒のために一生懸命にがんばりますので、よろしくお願いいたします。

《転入教職員》
 教 頭  鈴木 路人       平田村立小平中学校より
 教 諭  田代 勝俊       いわき市立平第一中学校より
 教 諭  佐藤 康之       いわき市立勿来第一中学校より
 教 諭  深瀬  和       いわき市立泉中学校より
 講 師  金山 英人       いわき市立勿来第一中学校より
 講 師  山岸 繁幸       いわき市泉中学校より
 講 師  植田 敬介       
 主 査  藁谷 理絵        いわき市立湯本第二小学校より
 支援員  高橋  久        いわき市立内郷第一中学校より
 用務員  草野   一        
 司書教諭 鈴木 詩織