日誌

出来事

12.15 授業の様子(1~3年生)

 教室では換気をしながらエアコンを活用しています。また、適度な湿度を保つため加湿器も利用しています。寒さに負けず、子ども達は元気にがんばっています。

 

<1年生 算数>

 効率的な「数え方」について考え、その方法を利用していろいろなものの数を実際に数えていました。つぶやくような「1・2・3・4・・・・。」「・・・・7・8・9・10」という声が繰り返し聞こえてきます。

 

 

<2年生 算数>

 かけ算九九の考え方をいかして「〇倍」の求め方について話し合っていました。先生が、一人ひとりの考えを丁寧に取り上げ全体で共有していました。

 

 

<3年生 国語>

 単元のまとめのテストに取り組んでいました。学期末はどの教科でもテストが多くなってきます。しっかり振り返りを行っていこう!

 

寒~い朝

 今朝は気温-2℃と今季一番の冷え込みとなりました。最高気温も6℃ほどで寒い一日になりそうです。しかし、子ども達が登校する頃には日差し晴れのち曇りも強くなってきました。

 

 寒い中ですが、子ども達は朝のマラソンもがんばっています。

 

 

 今朝もPTAの方々、地域の方々に交通指導をしていただきました。ありがとうございました。

 

 

12.14 本日の給食+α

 今日の給食給食・食事のメニューは、いわしのおろし煮・切り干し大根のふくめ煮・味噌けんちん汁・ご飯・牛乳です。(592㎉) 常磐沖でとれた「いわし」がとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

 

 3・4年生は、学級のイベントを行っていました。サッカー、ドッジボール、しっぽ取りゲーム、リレー・・・、楽しそうな声笑うが校庭中に響き渡っていました。

<3年生>

 

 

<4年生>

 

校内授業研究会(6年生)

 3校時には、6年生 算数の校内授業研究会を実施しました。正多角形の性質を利用したプログラミングの授業でした。子ども達は、正多角形の辺や角の性質をどのようにプログラミングに反映させればよいのかを試行錯誤しながら考えていました。

 中学校の先生方も参観され、子ども達は少し緊張した様子でしたが、自分の考えを積極的に発言したり、友達の考えを自分の考えと比較しながら聞いたりするなど、6年生のよさがたくさん見られた授業でした。

 

 

 

 

新しい週のスタート!

 今朝は、日差し晴れのち曇りがあるものの風がとても冷たく感じます。今週はとても寒い週雪になりそうです。エアコンの活用及び手洗い・うがい・換気等をしっかりと行っていきたいと思います。

 

 

 寒い中ですが、委員会のみなさんはいつも通りしっかりとキラキラ仕事をしています。

 

 今朝も交通指導を実施していただきました。ありがとうございます。

 

 月曜日のスタートは読書です。いりとおっ子のみなさん、今週もがんばりましょう!