日々の出来事
ステューデントシティ その3
第1ピリオド前。これから始まります。
ステューデントシティ その2
全体の説明です。
ステューデントシティ 始まります
本校の5年生は、体験型経済教育施設エリムに到着しました。
これから楽しみにしていた学習が始まります。
防災教室(4年生)福島県いわき建設事務所の皆さんをお迎えして
今日の3,4校時、福島県いわき建設事務所の皆さんと福島県砂防ボランティア協会の皆さんをお迎えして、4年生を対象に防災教室が行われました。
昨年にいわき市でも大雨による甚大な被害が生じたこともあり、子供たちは非常に高い意識をもって学習に望みました。
多くのマスコミの取材もありました。本日の夕方6:15~7:00のの時間帯で、TUFのテレビ放送も予定されているとのことです。
貿易ゲーム(6年1組)
6年1組で、社会科の学習の一環として「貿易ゲーム」を実施しました。
交渉や役割分担など、最初は戸惑っていた子供たちも、ゲーム後半になると精力的に動き始めました。
「またやりたい!」という多数の声に、活動の充実感を感じ取ることができました。
交渉は積極的です。
こちらの役割は、ひたすら生産活動に集中します
交渉は、別な班との好条件の出し合いとなります。
銀行も大忙しです。
今日の給食
本日の献立は、わかめうどん(ソフト麺・わかめかけ汁)、牛乳、しらすのかき揚げ、グレープゼリーです。
しらすのかき揚げは、カリッと揚げられており、つゆに浸して食べても味が濃くならないように塩加減も考えられています。
今日の平三小っ子の様子
今日も冬晴れの青空は余り見られませんでした。しかし、気温は若干高めで、子供たちは大休憩時に元気に外で遊んでいました。
1年1組は、今月予定されている学力テストに向け、これまでのテストで答え方や書き方の間違いが多かった所を復習しています。とても真剣に聞いている姿、良いですね。
3年1組は、音楽の学習。
リコーダーと歌のアンサンブルを聴かせてくれました。歌のパートもしっかり歌えていて、とてもきれいなメロディーを奏でていました。
3年2組は、いわき市の食べ物や観光スポットなど、リーフレットや紙芝居などにまとめています。
調べ学習もよく身についてきており、ポイントを捉えた調べができるようになっています。
今日の給食
本日の献立は、バーガーパン、牛乳、スライスチーズ、ハンバーグ・デミグラスソースかけ、鶏肉とじゃがいものスープです。
バーガーパンに、スライスチーズとハンバーグを挟み、ハンバーガーとして食べます。デミグラスソースもしっかり作ってあり、とてもおいしいバーガーです。
今日の平三小っ子の様子
今日は、今にも雪が降りそうなどんよりとした空模様です。
平三小の子供たちは元気です。
1年1組。音楽の学習。
メロディーを演奏しているお友達の方を向き真剣に聞き入ってる様子、ステキです。
生活科のまとめの文を書いています。
ただ事実を書くのではなく、心情やその時の様子が分かるような表現は、どうすれば良いか話し合いがなされていました。
2年1組。音楽の学習。各グループ毎に練習しています。
チームワークとても良いですね。
2年2組。生活科の学習。自分の良いところを学び、年表を作ります。
チャレンジノートも効果的に活用しています。
2年3組、国語の学習。
タブレットを使って表現の仕方について交流し、良い表現について確認し合います。
3年1組社会科の学習。時代による道具の変わり具合を年表にまとめます。タブレットを使ってまとめるのに慣れ、どの子もタブレットによる表現を選択していました。
3年2組、理科の学習。電気を流すものについて、もっと無いかグループで話し合いをしています。
4年生は体育の学習。ボールの投げ方やキャッチの仕方を試行錯誤しながら、学んでいます。
5年1組は理科の学習。電磁石(コイル)のN極とS極の判断の仕方について話し合いがなされています。
5年2組は社会科の学習。
森林の働きについて学びます。いわき市の森林の広がりについて、タブレットを使いながら確認していました。
6年1組は算数のテストをしていました。シーンとして集中度合いが高まっている感じです。
6年2組は英語の学習。英語サポーターと一緒に、小学校の思い出を英語でスピーチします。
6年3組は社会科の学習。
戦争中のくらしについて、調べながら学びを進めています。
今日の給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の唐揚げ・アップルソースかけとヒートレスカレーです。
給食調理場のボイラーの不具合により味噌けんちん汁が急遽カレーに変更となりました。
全校集会
本日、体育館にて全校集会を行いました。
校長から、「給食」のお話をしました。給食は栄養のバランスをよく考えて作られたスーパーな食事です。
栄養士の方がよく考えて作った給食を、「苦手なものがあっても少しがんばって食べてみよう」という趣旨の話をしました。
給食は「和食メニュー」や「かみかみメニュー」など、子供たちの健康や日本食の文化などもよく考えられ、メニューが工夫されています。
寒い中でも真剣に話を聞いてくれています。
今日の進行は、3人の集会委員会が務めてくれました。
明るい選挙運動ポスターの最優秀賞の表彰です。
交通安全の作文の表彰です。
交通安全の絵画部門の表彰です。
校内書き初めコンクールの表彰です。
全校生を代表して6年生が受け取りました。
校歌もしっかり歌います。
貿易ゲーム(社会科)6年3組
今日は6学年3組で社会科の学習の一環として、貿易ゲームを行いました。
各班とも、役割分担を工夫しながら楽しくゲームできました。
製品お値段の推移を的確につかんだ班が見事1位になりました。
早速、限られた条件の中で生産活動を始めます。
他の国の産業スパイから自分の国を守ります。
銀行で厳しく製品の品質を見られます。。
今日の給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、いわきの梅煮、こんにゃくのきんぴら、小松菜のみそ汁、福豆です。
節分らしいメニューとなりました。鰯、まめなど、節分の由来についてご家庭でも話してみてください。
豆まき集会
明日は、節分です。ひとあし早く平三小で豆まき集会を行いました。
感染症拡大防止のため、Zoomを使って集会を行いました。集会委員会が、節分についてクイズ形式で楽しい集会を企画しました。
図書委員会による読み聞かせ(1~3年教室)
本日の朝の読書の時間に、図書委員会による本の読み聞かせがありました。
読み聞かせは、選書から難しく、図書委員会では相当準備を重ねて臨んだことが伺えます。
読んでもらう子供たちも親権に聞き入っていました。
今日の平三小っ子の様子
今日も冬晴れの日となりました。インフルエンザも大きく流行らずに済みそうです。
1年生の体育の学習。
タグラグビーのタグを使って、陣地内を相手を交わしながらゴールするゲームです。サッカーやタグラグビーの基礎となる動きを学ぶことができます。守る方もフォーメーションを考えたりしながら、楽しく取り組んでいました。
3年1組は習字の学習。
始めて半紙の大きさに、漢字二文字を書きます。
筆運びも上達しています。
今日の給食
今日の献立は、ごはん、おかかふりかけ、牛乳、揚げ餃子(2個)、ホタテ入りチャプスイです。
チャプスイにはホタテが入っており、とても良い出汁が出ています。ぎょうざもかみかみメニューということで、パリッとした歯ごたえのある餃子となっています。
今日の平三小っ子の様子(1年生)
今日も元気な平三っ子の様子をお知らせいたします。
1年生の国語の学習の様子です。
1組も2組も、国語の「たぬきの糸車」という単元を学習しています。
2組は、毎晩訪ねてくるたぬきをおかみさんがどう思っているかを読み取る授業です。
それぞれの読み取った内容をペアで話し合い、自分の読みを確かにしていました。
真剣な話し合い、良いですね。
きちんと自分の考えを伝えることができています。
担任の先生も、適宜話し合いに加わります。
1組は、学習したことをもとに音読していました。
女将さんの気持ちやたぬきの気持ち、場面の様子など伝わるように工夫して音読しています。
音読の姿勢をご覧ください。すてきですね!
今日の給食
本日の献立は、まぜこみわかめごはん、牛乳、さんまのポーポー焼き、味噌けんちん汁、オレンジです。
さんまのポーポー焼きはいわき市の郷土料理です。常磐もののさんまをつかっているおいしいメニューです。
今日の平三小っ子の様子(クラブ活動)
今日はクラブ活動がありました。予定変更で、楽しみにしていたクラブ活動も延び延びになっていました。
室内ゲームクラブ。今日は、フルーツバスケットをやっていました。
卓球クラブ。試合形式でゲームを行っていました。歓声が響きます。
スポーツクラブ。バスケットボールの試合でした。5年生と6年生に分かれて実施しています。
科学クラブです。今日は火山の噴火実験です。重曹や塩、洗剤を使って実験します。実際にムクムクと噴火を模した泡が盛り上がってきて、とても面白いです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp